ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

油揚げで低糖質【クリームチーズのサーモントースト】(動画レシピ)


スポンサードリンク

油揚げで作る低糖質なサーモントースト

クリームチーズ、卵、アボカドをトッピングしています

ブランチやおやつ、朝ごはんや前菜に

 

f:id:misumisu0722:20200307133313j:plain



 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!4分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2020-03-11)

vt.tiktok.com

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

 高野豆腐でサンドイッチにしても!

サーモンアボカドクリームチーズの高野豆腐サンド

www.misublog.com

 

油揚げでサーモンカナッペ

www.misublog.com

アボカドの油揚げピザ

www.misublog.com

 

 

 

材料(1〜2人分)

 

油揚げ(長方形) 1枚
シュレッドチーズ 70g
クリームチーズ 50g
卵 1.5個
塩 ひとつまみ
マヨネーズ 大1
スモークサーモン 60g
アボカド 1/2個
玉ねぎ 1/8個

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします

 

 

茹で卵を作ります

 

卵は室温に戻し、水100cc、塩ひとつまみ(共に分量外)を入れ蓋をして火にかけます。

沸いたらごく弱火にして3〜4分茹でて火を止め10分蒸らします。

 

f:id:misumisu0722:20200306200624j:plain

 

 

油揚げを開きます

 

 

油揚げは3辺に包丁を入れ開きます。

 

f:id:misumisu0722:20200307130146j:plain

 

開いてチーズ焼きすることで油揚げっぽさがなくなりパン代わりに使いやすくなります

 

 

焼きます

 

トースターのトレーにオーブンシートを敷きます。

油揚げを切り口上でのせチーズを広げます。

 

f:id:misumisu0722:20200307130149j:plain

 

予熱したトースタ−1300wで5〜10分焼きます。

動画で使用しているアラジントースターは熱の伝わりが早いので

予熱なし2〜3分でOK

 

f:id:misumisu0722:20200307130152j:plain

 

トースターについて

 

こちらもどうぞ 

www.misublog.com

 

動画で使用しているのはアラジングラファイトグリル&トースター

4枚焼きで庫内が広いのですが、現在品薄です。

 

4枚サイズが欲しい方はお早めに

この半分のサイズの2枚焼きなら在庫があるようです。

チーズがこんがりして焼き色がついたら出来上がり

火傷に注意して取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20200307130155j:plain

 

 

その他の準備

 

玉ねぎは薄切りして水にさらします。

 

f:id:misumisu0722:20200307130158j:plain

 

アボカドは皮と種を取り薄切りします。

 

卵は潰して塩、マヨネーズを加えます

 

f:id:misumisu0722:20200307130210j:plain

 

クリームチーズは柔らかくほぐします

 

f:id:misumisu0722:20200307130213j:plain

 

 

トッピングします

 

 

油揚げを取り出しオーブンシートを破棄します

 

f:id:misumisu0722:20200307130217j:plain

 

食べやすく切ります

クリームチーズを塗って卵サラダを広げます

 

f:id:misumisu0722:20200307130220j:plain

 

アボカドとサーモンを交互に並べ、水気を切った玉ねぎをのせます

オレガノ、レモンをトッピング

 

f:id:misumisu0722:20200307130222j:plain

 

パセリと胡椒を散らします。

 

f:id:misumisu0722:20200307132451j:plain 

 

 

 

ボードについて

 

盛り付けに使用しているのはアルテレニョのオリーブカッティングボード

自然な木目と1つ1つ違う形が魅力。

ものによって形や木目が全然違うので店頭で見て買うのをお勧めします

 

 

 

Instagram

 日々更新しています


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー