今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています
今回は挽肉グラタンです
詰めて焼くだけの手軽なミートグラタン。
南瓜と挽肉のグラタンです。
2021-12-16公開/リライト2022-08-30
動画レシピ
チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです
7分の動画です
TikTok、リール2022-01-26
この投稿をInstagramで見る
材料(2人分)
南瓜 7切れ(200g)
合挽き肉 200g
塩 小1/2
ナツメグ 少々
シナモン 少々
プチトマト 8個(100g)
卵 1個
ヨーグルト 大4(75g)
シュレッドチーズ 100g
マヨネーズ 大1/2
塗りバター 適量
【レシピ1/2量の栄養素】
☑︎エネルギー 590.79kcal
☑︎脂質 41.67g
☑︎炭水化物 27.36g
☑︎食物繊維 4.2g
☑︎タンパク質 37.34g
文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
材料アレンジ
- かぼちゃの代わりにアボカドやじゃがいも、茄子、ブロッコリー、トマト、さつま芋などでも美味しいです
- ヨーグルトの代わりに生クリームを使うと、こっくり濃厚な風味になります。
アボカドとトマトを乗せた挽肉と卵のグラタン
English recipe(serve 2)
7 slices of Pumpkin
200g Ground meat
2.5ml Salt
little Nutmeg
Cinnamon
100g Cherry tomatoes
1 Eegg
75g Yogurt
100g Cheese
7.5ml mayonnaise
Spread with butter———————-
【1/2Nutrition facts】
☑︎Calories 590.79kcal
☑︎Total fat 41.67g
☑︎Carb 27.36g
☑︎Dietary Fiber 4.2g
☑︎Protein 37.34g———————-
- Slice the pumpkin into 7 pieces. Heat a frying pan and put oil in it. Line up the pumpkins and brown both sides.
- Beat the egg well, add salt and yogurt and mix. Sprinkle salt, nutmeg and cinnamon on the ground meat and mix it roughly. Cut the Cherry tomatoes into 4 pieces.
- Spread butter on a heatproof dish and put ground meat in it. Put the tomatoes on it and pour in the egg. Put 80 grams of cheese on it. Put pumpkins on it. Put the rest of the cheese on it. Squeeze the mayonnaise and bake it in the oven. Bake it for thirty five minutes in a preheated oven at 200 degrees.
英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)
作り方
ここからは動画の補足説明をします
南瓜を焼きます
かぼちゃは少し分厚めにスライスします。
厚みがあった方がかぼちゃのホコホコさも楽しめます
使用する耐熱皿に合わせてカットしましょう。
今回は7切れ切っています。
フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、かぼちゃを両面こんがりと焼きつけます。
使用フライパンについて
縞々模様がかわいい
staubピュアグリル20cmを使用しています
両面が焼けたら取り出します。
その他の準備
プチトマトは4つに切ります。
卵はよく溶き、塩とヨーグルトを加え混ぜます。
ひき肉は塩とナツメグ、シナモン(あれば)を加え絡ませておきます。
耐熱皿に詰めます
バターを塗った耐熱皿にひき肉を詰めます。
その上にトマトを並べます。
使用器について
パイレックスの17×12cm耐熱皿を使用しています
こちらは廃盤品なので同じパイレックスのグラタン皿のリンクを貼っておきますね。
1.2Lです
卵液を注ぎ入れ、5分ほど置いて下まで卵を落とします。
チーズ80gのせ、かぼちゃを並べます。
かぼちゃの上に残ったチーズをのせます
マヨネーズを線掛けします。
焼きます
予熱した電気オーブン200度で35分焼きます。
トースターの場合は1300ワットで30から35分です。
グツグツして、表面に焼き色がつき、ガラス容器の場合は側面から見てひき肉の色が変わっていたら出来上がりです。
取り出して胡椒を削り、パセリのみじん切りを散らします。
ほこほこしたかぼちゃの甘さと、ひき肉の風味、トマトの甘酸っぱさがおいしいですよ。
使用器について
パイレックスの17×12cm耐熱ガラス容器を使っています
廃盤品なので先ほど同様にドリア皿のリンクを貼っておきますね。
こちらもどうぞ
南瓜とチーズのレシピ色々
南瓜と挽肉の生クリームグラタン
カボチャのスコップコロッケ
カボチャのチーズ焼き
かぼちゃチーズ餅
その他SNSも日々更新中です!
ブログ上or下のSNSアイコンからぜひ見に行ってね
YouTube
1日おきに更新中!
My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!