ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

簡単!自家製なめ茸【お砂糖みりんなし】(動画有)


スポンサードリンク

 エノキで作り置き!定番なめ茸の低糖質版です。

 

f:id:misumisu0722:20190826191411j:plain

2019-08-26/リライト2020-09-24

 

レシピ動画

 

ブログ内容を声で説明!

www.youtube.com

tiktok(2019.08.28)

vt.tiktok.com

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

えのきでナムル

www.misublog.com

 

 エノキでカサ増し炊き込みご飯

www.misublog.com

エノキでカサ増しハンバーグ

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

えのき茸 400g(大2袋)
酒 60cc
水 50cc
昆布 5×5cm1切れ
醤油 30cc

 

我が家の醤油は昆布と鰹節を漬け込んだ自家製出汁醤油にしています

www.misublog.com

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます

 

エノキを切ります

 

エノキは根元を切り落として3等分に切ります

 

f:id:misumisu0722:20190826191308j:plain

 

切り方はお好みの長さで大丈夫です

 

f:id:misumisu0722:20190826191311j:plain

 

 

鍋に詰めます

 

大きめの鍋にエノキをほぐし入れます

 

f:id:misumisu0722:20190826191314j:plain

 

酒、水、醤油を加えます

昆布はキッチンバサミで細くカットします

 

f:id:misumisu0722:20190826191316j:plain

*昆布の代わりに顆粒出汁の素や水を出し汁に変えてもok

 

 

火にかけます

 

蓋をして中〜弱火に4分ほどかけます

 

f:id:misumisu0722:20190826191320j:plain

 

 

使用鍋について

 

密閉性が高く無水調理もできるstaubココット22cmを使っています

 

 

湧いてきたら蓋を取ります。

弱火にして5分ほど煮詰めます。

少し水分が残っている状態で火を止めます。

 

f:id:misumisu0722:20190826191323j:plain

味を見て足りなければ醤油を足します。

蓋をしてそのまま10分ほど置いてなじませます。

翌日の方が味が濃くなるのでこの時点では薄味の方が美味しく食べられます。

 

 

出来上がり

 

保存は消毒した保存瓶に入れ冷蔵庫で

お砂糖なしなのであまり日持ちしません。

早めに使い切ってください

 

f:id:misumisu0722:20190826191408j:plain

 

 

 

YouTube

 

日々更新しています

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー