きのこをたっぷり食べたい時に!食物繊維を取りたい時に。
えのきを使ったシャクシャク食感のナムルです。
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!4分の動画です
【えのきナムル】えのきと昆布のシンプルナムル/Namul of Enoki Mushrooms./低糖質/staub
TikTok(2020.09.24)
こちらもどうぞ
えのきレシピ色々
えのきで作る自家製なめ茸
きのこ料理の定番!塩きのこ
きのこで作るガリバタ醤油炒め
えのきで肉巻き
材料(2人分)
えのきだけ 400g(2袋)
酒 大2
塩 小1/2
昆布 1切れ
醤油 大1/2
胡麻油 大1
白胡麻 大1
English recipe
400g Enoki mushroom
30cc Sake
2.5cc Salt
1 Seaweed
7.5cc Soy sauce
15cc Sesame oil
15cc White sesame
- Cut off the root and cut the Enoki in half.
- Loosen them and put in a pot and add sake, cut kelp and salt.
- Put the lid on and put it on the stove, and then heat it up to low heat for three minutes after the pot gets warm. Open the lid and add soy sauce, sesame oil and white sesame, and mix.
作り方
ここからは動画の補足説明をします
えのきを切ります
えのきだけは根元の茶色い部分を切り落とし、残りを半分に切ります。
鍋に詰めます
ざっとほぐしつつ厚手の鍋に詰めます。
使用鍋について
食材の旨味を引き出す調理や無水調理が可能
staub WaNABE18cmを使っています
キッチンバサミで昆布を細切りして加えます。
酒、塩も加えます。
蒸し煮にします
蓋をして火にかけます。
フツフツと音がしてきて鍋が温まったら(staub鍋の場合、蓋の取手が少し熱くなったら)
ごく弱火にして3分ほど蒸し煮にします。
混ぜます
蓋を開け全体ざっと混ぜます。
調味料を加えます
醤油、胡麻油を加え、ざっと混ぜます。
白胡麻も加えざっと混ぜます。
味を見て足りなければ塩を足します(翌日になると少し味が濃くなるので、当日は薄めにしておきます)
蓋をして10分ほど置き馴染ませます。
器に盛ります
すぐ食べない場合は完全に冷ましてから消毒した保存瓶に移します。
器に盛った場合は白胡麻を振り細ネギの小口切りを散らします。
器について
アラビア パラティッシ17cmボウルを使っています
YouTube
毎日更新中!
チャンネル登録してくださると嬉しいです
My YouTube videos are English subtitles.
Please subscribe to my channnel!