ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

野菜ガレット【ハッシュドれんこん】(動画レシピ)/Gallettes of lotus roots


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は、蓮根で作るハッシュドポテトです

じゃがいも代わりに蓮根を使ったハッシュドレンコン。

刻んだ蓮根を片栗粉で固め、こんがり焼きます

牛蒡で作っても美味しいですよ

f:id:misumisu0722:20201116171857j:plain

2020-11-16公開/リライト2022-12-06

 

そのまま食べたり、ピザ生地代わりに使ったり、食パンやバンズの代わりに使用して食材を挟むとグルテンフリーなサンドイッチやハンバーガーが作れます

 

動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!6分の動画です


【ハッシュドレンコン】じゃがいも代わりに蓮根で/A gallette of Lotus root./蓮根ガレット/

 TikTok(2020.11.20)

https://vt.tiktok.com/ZSbfbFjo/

 

 

 

材料(2人分)

 

蓮根 200g
塩 小1/2
片栗粉 大2〜3
(or葛粉)
油やバター 適量

 

材料アレンジ
  • 塩を減らして刻んだベーコン入りもボリュームがありますよ
  • 粉チーズ、ピザチーズを加えても美味しいです
  • 黒胡椒やカレー粉を加えてスパイシーにしても
  • ガーリックパウダーもよく合います
  • ドライパセリやドライパクチーなどハーブやスパイスを加えても

 

 同じメニューを牛蒡で作った「牛蒡ガレット」の作り方はこちら

ごぼうをピザ生地にしています

www.misublog.com

 

 

English recipe

 

200g Lotus roots
2.5cc Salt
30〜45cc Potato starch
Oil or butter

 

  1. Peel the lotus root and chop it finely. Add salt and potato starch and mix well.
  2. Prepare a frying pan or pancake bread.
  3. Heat the pan and spread a lot of oil. Put two spoonfuls of dough and press it from the top with a turner. Put the lid on and grill it for two minutes, turn it over and then put the lid again.
  4. Grill the other side for two minutes and take it out.

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします

 

切ります

 

 蓮根は皮を剥き、端からごく薄くスライスします。

f:id:misumisu0722:20201116162957j:plain

 

それを縦に細長く切り、向きを変えて細かく刻みます。

f:id:misumisu0722:20201116163001j:plain

 

みじん切りの状態にします。

f:id:misumisu0722:20201116163004j:plain

 

 

 

片栗粉を混ぜます

 

水にさらさずにすぐ使用していきます。

ボウルに移し、塩と片栗粉を加え混ぜます。

f:id:misumisu0722:20201116163008j:plain

 

片栗粉の代わりに葛粉を使うと優しい仕上がりになりますよ

 

 

よく混ぜ合わせ、蓮根全体に片栗粉がまぶさっている状態にします。

f:id:misumisu0722:20201116163011j:plain

 

 

焼きます

 

フライパンかパンケーキパンを使います。

パンケーキパン(orホットプレートのパンケーキプレート)があればパンケーキパンの方がフライパンより美味しく焼けます。

周りさっくりカリッと、中はもっちりぎゅぎゅっとなりますよ

 

しっかり熱して油を多めに入れ、蓮根をスプーン2杯程度ずつ加えます。

上からぎゅーっとプレスします。

f:id:misumisu0722:20201116163022j:plain

 

フライパンの場合

 

フライパンで焼く場合は以下の点に注意してください

  • 油は多めに入れます
  • 生地を小さめに流します
  • フライ返しで上から押しつつ焼きます。

 

使用パンケーキパンについて

 

このブログで使用しているパンケーキパンは廃盤商品。

ご紹介できないのが残念です。

アサヒ軽金属パーティーパンを使用しています。

 

代わりに別会社の製品を掲載しておきますね

 

また、BRUNOやレコルトなどホットプレートには別売りでパンケーキプレートがあります

これらを使っても作ることができますよ

 

 

さて、レンコンがプレスできたら蓋をします

2分程度弱め中火で焼きます。

f:id:misumisu0722:20201116163015j:plain

 

油が足りない場合はその都度足します(画像ではバターを少し追加しています)

 

裏側に焼き色がつき、全体がひとまとまりに動く位にくついたら裏返します。

反対側も同様に蓋をして2分焼きます。

f:id:misumisu0722:20201116163019j:plain

 

 

取り出します

 

これで焼き上がりです!

 

反対側もこんがり焼けたら取り出します。

残りも同様に行きます。

f:id:misumisu0722:20201116163026j:plain

 

あいたパンケーキパンにトマトケチャップ(大3ほど/分量外)を入れて加熱。

じゅわっと煮詰めて取り出します

 

 

器に盛ります

 

器に盛ってお好みで煮詰めたケチャップをかけます

ドライパセリを散らします

 

付け合わせは水菜、紫キャベツ、プチトマト。

f:id:misumisu0722:20201116171854j:plain

 

周りはさっくりカリッと、中もっちりをお楽しみください

 

 

器について

 

アラビア パラティッシ オーバルプレートを使っています

 

 

こちらもどうぞ

 

蓮根レシピ色々

蓮根でのり塩からあげ

www.misublog.com

蓮根のバター醤油焼き

www.misublog.com

豚肉入りの蓮根きんぴら

www.misublog.com

蓮根のアンチョビ炒め

www.misublog.com

 

 

YouTube

 

毎日更新中!チャンネル登録してくださると嬉しいです

My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー