ピーマン入りカリーヴルスト(動画レシピ)/Currywurst with green bell peppers.

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

ケチャップにひと味プラスのドイツ料理「カリーヴルスト」

カレー粉を加えることでグッと深みが増したソーセージのケチャップ炒めです

 

f:id:misumisu0722:20210322145730j:plain

 

 

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

動画レシピ

 

チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです

6分の動画です

 TikTo(2021-03-23)

 

 

 

 

 

がんばる国産ピーマンプロジェクト×レシピブログさんのモニター企画に参加しています!

頂いた鹿児島県産ピーマンを使っています

 

f:id:misumisu0722:20210310153402j:plain

 

 

こちらもどうぞ

 

 ピーマンレシピ色々

ツナとピーマンのナムル

ピーマンそぼろ

ピーマンのマヨネーズ焼き

 

 

 

 

材料(2人分)

 

ソーセージ 200g
ピーマン 5個(210g)
玉ねぎ 1/2個(70g)
にんにく 1片(9g)

ローリエ  1枚
トマトケチャップ 190g
カレー粉 大1(7g)
醤油 小1
オリーブオイル 大1/2

 

【栄養価(レシピ1/2量)】
☑︎エネルギー 481.51kcal
☑︎脂質 27.71g
☑︎炭水化物 39.65g
☑︎食物繊維 4.51g
☑︎タンパク質 32.12g

 

文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

*コーミ愛知県産トマト100%トマトケチャップ、信州ハム無塩せきポークあらびきソーセージで計算

 

国産トマトのトマトケチャップが美味しい理由についてはこちら

 

材料アレンジ

  • 通常フライドポテトと盛り付けることが多いです
  • ピーマン、ニンニクはお好みで無しにしても
  • バルサミコ酢や唐辛子を加えても美味しいです
  • ケチャップとソーセージを絡めるだけでも作れます

 ケチャップソースを作らず焼きソーセージに絡めるだけのカリーブルスト

カリーブルストにチーズをかけても美味しいです

 

 

English recipe(serve 2)

200g Sausage
5 Green bell peppers
1/2 Onion
1 piece of garlic

1 Bay leaf
190g Tomato ketchup
15ml Curry powder
5ml Soy sauce
7.5ml Olive oil

 

———————-

【Nutrition facts】
☑︎Calories 481.51kcal
☑︎Total fat 27.71g
☑︎Carb 39.65g
☑︎Dietary Fiber 4.51g
☑︎Protein 32.12g

———————-

 

  1. Cut green bell peppers into cubes, and mince onions and garlic. Boil the sausages in hot water at ninety degrees for about three minutes, take them out and cut them into the same size as the green peppers.
  2. Put oil, bay leaf and garlic in a frying pan and heat it over low heat. When the garlic starts to smell good, add the onions and fry.When all the garlic is coated with oil, add curry powder fry briefly, and add tomato ketchup.Boil down the tomato ketchup and evaporate the sourness.
  3. When the red color of the ketchup becomes strong, add green bell pepper and the fried sausage for dessert, and turn off the heat when you see everything.

  

英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします

 

 

野菜を切ります

 

 玉ねぎ、ニンニクはみじん切り。

ピーマンは芯を取り角切りにします。

 

f:id:misumisu0722:20210322145532j:plain

 

ピーマンのワタは栄養価も高いですが苦味も特に多くなります。

動画ではそのままワタも使用していますが気になる方は破棄してください

 

 

ソーセージの準備

 

ソーセージは下茹でします

90度程度の沸騰しない程度の火加減で3分茹でます

 

f:id:misumisu0722:20210322145535j:plain

 

使用するソーセージによって茹で時間は調節してください

パッケージの表示時間通りに茹でます

 

 

使用フライパンについて

 

熱伝導率が高く使いやすい

バッラリーニ サリーナ28cmを使っています

 

 

湯を切って取り出し、ピーマンと同じくらいのサイズに切ります

 

f:id:misumisu0722:20210322145550j:plain

 

 

 

ケチャップソースを作ります

 

 フライパンを熱してオイル、ローリエ、ニンニクを入れ弱火にかけます

 

f:id:misumisu0722:20210322145538j:plain

 

ニンニクが色づき、良い香りがしてきたら玉ねぎを加えます

 

f:id:misumisu0722:20210322145541j:plain

 

玉ねぎがしんなりし、全体に油が馴染んだらカレー粉を加え全体絡め炒めます。

 

f:id:misumisu0722:20210322203154j:plain

 

玉ねぎ全体にカレー粉が絡んで良い香りがしてきたらトマトケチャップを加えます。

 

f:id:misumisu0722:20210322145544j:plain

 

ケチャップを広げて全体に火を通し、ケチャップの水分と酸味を飛ばします。

ケチャップの赤色が少し濃くなるまで。 

 

f:id:misumisu0722:20210322145547j:plain

 

とろりとして濃厚になってきたら最後に醤油を加えます

ケチャップソースの出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20210322145553j:plain

 

バルサミコ酢を加える場合醤油と一緒に加えます

 

 

具材を絡めます

 

 ピーマンを加えざっと絡め、ピーマンの水分でケチャップを緩めます

 

f:id:misumisu0722:20210322145555j:plain

 

 最後にソーセージを加えざっと絡めます

ソーセージは茹でてあるので絡めばOK

 

f:id:misumisu0722:20210322145558j:plain

 

 

 

器に盛ります

 

 器に盛ってパセリのみじん切りとパプリカパウダーを散らします 

 

f:id:misumisu0722:20210322145733j:plain

 

 

器について

 

アラビア スンヌンタイ21cmプレートを使っています

 

 

その他SNSも日々更新中です!

ブログ上or下のSNSアイコンからぜひ見に行ってね

 

YouTube

 

1日おきに更新中!

My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!

今後も良い記事をお届けしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ