ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

生クリームたっぷり豚こま無水カレー(動画有)


スポンサードリンク

ルー不使用。玉ねぎとトマトの水分で煮込むスパイスカレーです。

豚こまをぎゅっと丸めたコマボールをたっぷり詰めたミートボールの無水カレーです。

 

f:id:misumisu0722:20180925052810j:plain

2018-09-25/リライト2020-04-25

 

 

動画レシピ作り直しました

 

新しいレシピはこちら

www.misublog.com

 

 

今回のレシピの動画はこちらです(縦長)

youtu.be

 tiktokに30秒バージョンで載せてます(2018.12.26) 

vt.tiktok.com

 

 

 

 

 

鍋について

 

staubやビタクラフトなど無水調理のできる密閉性の高い鍋を使います。

今回使用しているのはバーミキュラの22cm

 

パールピンクが可愛い持ち手が二重で重さを感じにくい、こびりつきにくいホーロー鍋です。

 

バーミキュラ工場見学レポはこちら↓

www.misumisu0722blog.com

 

無水鍋は1つあると大変重宝するのでお持ちでない方はぜひ。

 

 

こちらもどうぞ

 

 具材を詰めて煮込むだけの無水カレー。

水分の多い野菜を沢山詰めたらあとはお好みの食材で作れます。

 

手羽元の無水カレー

www.misublog.com

鶏もも肉の無水カレー

www.misublog.com

豚スペアリブの無水カレー

www.misublog.com

 

 

材料(2〜3人分)

 

豚こま切れ肉 800g
塩(豚肉用) 小1/4
玉ねぎ 2個
トマト 3個
自家製カレー粉or市販品 大4
塩 小1.5
動物性生クリーム150cc

*ホールスパイス*
☆シナモン 1本
☆クローブ 3粒
☆カルダモン 3粒
☆ローリエ 1枚
にんにく 3片
生姜 1かけ(親指大)
オイル 大1

*あしらい*
胡椒(赤白) 各適量
パセリ 適量

 

混ぜるだけ!スパイス7種の自家製カレー粉↓

www.misublog.com

 

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます。

 

ホールスパイスを加熱します

 

鍋にオイルと☆を入れ弱火にかけます。

 

f:id:misumisu0722:20180925052750j:plain

 

香りが立ったらにんにく、生姜のみじん切りを加えこんがりと炒めます。

 

f:id:misumisu0722:20180925052753j:plain

 

 

材料を詰めます

 

香りが立ったら火を止めます。

玉ねぎのみじん切りを加え全体ざっと混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20180925052755j:plain

 

トマトの角切りを加えます。

 

f:id:misumisu0722:20180925082639j:plain

 

塩を揉み込んだ豚こまを、2〜3枚ずつ丸めてミートボール状にして詰めます。

 

f:id:misumisu0722:20180925052757j:plain

 

 

煮込みます

 

ぎっしり詰めたら弱火にかけます。

40分ほど煮込み、蒸気が上がってきて良い香りがし、お肉に火が通るまで強すぎないは火加減で加熱します。

 

f:id:misumisu0722:20180925082817j:plain

 

蓋を開けます。

 

f:id:misumisu0722:20180925052759j:plain

 

カレー粉、塩を加えよく混ぜしばらく煮込みます。

 

f:id:misumisu0722:20180925052802j:plain

 

油が浮いてくるくらいまで。

 

f:id:misumisu0722:20180925052806j:plain

 

火を止め生クリームを加えます。

味を見て足りなければ塩、カレー粉を加えます。

 

f:id:misumisu0722:20180925052808j:plain

 

 

器に盛ります

 

器に盛ってパセリのみじん切りを散らし、胡椒をガリガリ。

 

f:id:misumisu0722:20180925052813j:plain

 

付け合わせはモッツァレラチーズとプチトマトのカプレーゼ。

岩塩をガリガリかけてオイルをたらり。

バジルの葉を添えます。

 

f:id:misumisu0722:20180925052804j:plain

 

卵焼き、フリルレタス、人参、蕎麦の実ごはん、紫玉ねぎ、イチジク。

 

f:id:misumisu0722:20180925052815j:plain

 

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー