ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【キウイアイス】3色キウイとバナナの果物だけアイスクリーム(動画レシピ)


スポンサードリンク

果物だけでアイスクリームが作れる、ドールの『ヨナナス』を使った果物アイスです

今回は赤黄緑、3色のキウイを使ったキウイアイスクリームをご紹介します

レッドキウイを使用したアイスクリームはピンク色が綺麗で仕上がりが可愛らしくなりますよ

 

f:id:misumisu0722:20200505195404j:plain

2020-05-05公開/リライト2021-05-14

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!12分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2020.05.08)

 

 

 

 

 

ヨナナスについて

 

ヨナナスとはドールが販売する「果物をアイスクリームにする」機械です。

 

こちらがヨナナス

f:id:misumisu0722:20200505191610j:plain

 

我が家のヨナナスは2013年製

かなり古いタイプです。

 

現在は旧機種の「クラシック」と新機種の「エリート」の2種類が販売されています。

 

ヨナナスクラシックとエリートの違い

 

ヨナナスメーカー現行品の違いをざっくりと説明しておきますね

 

クラシック(901シリーズ)

  • 音が大きい
  • 本体サイズ小さく収納しやすい
  • お値段安め

 

エリート(981シリーズ)

  • 音が静か
  • 本体サイズ大きく収納しにくい
  • 一度にたくさん作れる
  • お値段高めですが保証期間2倍

 

我が家は長年クラシックを使ってますが確かに結構な騒音です。

それでも気にせず使っていますが

人によっては使うのを戸惑うレベルの騒音のような気もします。

 

我が家のヨナナスはこちら

 

 

エリートは静音ですが本体サイズが大きいです

ただでさえ夏場の限られた時期しか使用しない機械なのに

サイズがこれ以上大きくなるのは考えものです。

 

我が家はもうしばらくクラシックを使用していこうと思います。

 

音が気になる方はエリート

収納場所をあまり考えたくない人はクラシックが良いかと思います。

 

ミキサーでも作れます

 

果物アイスクリームはヨナナスがなくとも作ることはできます

  • ミキサー
  • フードプロセッサー
  • ハンドブレンダー

でも作ることができます。 

 

フードプロセッサーやハンドブレンダーの場合はそのまま冷凍果物を攪拌してペースト状にします。

 

ミキサーで作る場合果物だけでは攪拌できないのでヨーグルトも加えます。

(ヨーグルトの代わりに生クリームや牛乳、豆乳などでも可)

ミキサーでの作り方はこちらをどうぞ

www.misublog.com

 

 

こちらもどうぞ

 

 

お砂糖なし果物アイスレシピ色々

アイスクリームメーカーで

 バナナジュースでバナナアイスクリーム 

www.misublog.com

 

ヨナナスで

丸ごとメロンアイス

www.misublog.com

 ベリーとパインのアイスクリーム

www.misublog.com

 

ミキサーで

アボカドヨーグルトアイス

www.misublog.com

チェリーアボカドのアイス

www.misublog.com

 

 

材料

 

赤キウイ 2個
黄キウイ 2個
緑キウイ 2個
バナナ 6本

 

*甘くするならお砂糖や蜂蜜など加えてください

 

レッドキウイとは2019年12月からゼスプリより発売されたゼスプリレッドを使っています。

赤い実でベリーのような甘さのキウイです。

 

f:id:misumisu0722:20200505191607j:plain

 

果物はお好きなもので代用できますが、バナナは必ず加えてください。

バナナのねっとりさでアイスクリームらしいなめらかさねっとりとした食感に仕上げます。 

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします。

  

果物を冷凍します

 

 キウイは皮をむきます。

 今回は赤黄緑の3色を使いました。

 

f:id:misumisu0722:20200505191648j:plain

 

 縦半分に切ります。ミキサーで作る場合は角切りします。

 

f:id:misumisu0722:20200505191652j:plain

 

バナナは皮をむき1本ずつラップに包みます。

冷凍できる容れ物に入れ冷蔵庫で24時間置きます。

 

 

ヨナナスを通します

 

果物がしっかり凍ったらアイスクリームを作っていきます。

バナナを半分に切ります。キウイはこのまま使います。

 

f:id:misumisu0722:20200505191613j:plain

 

ヨナナスの上の投入口から果物を入れていきます(動画参照)

入れる時はバナナ→キウイ→バナナ→キウイの順に入れていきましょう。

 

f:id:misumisu0722:20200505191622j:plain

うねうねっと出てくるので器をくるくる動かしながら取り出していきます。

 

バナナだけのところキウイだけのところ、とまだらになっているので全体をざっとゴムベラで混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20200505191616j:plain

今回は3色作ったので一旦冷凍庫に入れました。

続いて残りのキウイも同様にアイスクリームにしていきます。

 

f:id:misumisu0722:20200505191619j:plain

 

 

器に盛ります

 

3色出来上がったら取り出して冷やした器に盛り付けます。

今回の分量で1色がアイスディッシャー3〜4すくい分です。

 

f:id:misumisu0722:20200505191628j:plain

 

それぞれにいちょう切りしたキウイを飾り、ミントの葉を添えます

 

f:id:misumisu0722:20200505195400j:plain

出来立ての美味しさをぜひお楽しみください!
 

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです

cookpad.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー