バナナと牛乳で作るお馴染みのバナナジュースでアイスクリーム。
混ぜて冷やしてかき混ぜるだけ!
2018-06-14公開/リライト2021-05-25
アイスクリームメーカーがあれば機械に入れるだけで出来上がりますが、
メーカーがなくても手で作れます。
こちらもどうぞ
アイスクリームレシピ色々
卵と生クリームで作るお砂糖なしバニラアイスクリーム
果物とヨーグルトで作るアイスクリーム
ヨナナスという果物アイスメーカーを使った果物アイス
3色キウイのアイスクリーム
タップで読みたい場所にジャンプ
材料(2人分)
バナナ 大きめ3本
牛乳(or生クリーム)500cc
牛乳(or生クリーム)500cc
*牛乳に比べ、生クリームを使った方が濃厚でアイスクリームらしく仕上がります。
*バナナは凍らせたものを使うとアイスクリームが早く出来上がります。
アイスクリームメーカーについてはこちらをどうぞ↓
作り方
バナナジュースを作ります
バナナを適当に切ります
牛乳もしくは生クリームとともにミキサーで撹拌しバナナジュースにします。
この時のポイントは普段飲むバナナジュースよりもどろっと濃いめに、バナナを多めにします。
ミキサーを洗うのが面倒な方に
バーミックスを買ったらミキサーを使う面倒さがなくなりました。
簡単、手軽で洗いやすくてめちゃくちゃ重宝してます。
アイスクリームメーカーを使う場合
しっかり冷やしたアイスクリームメーカーのスイッチを入れ、バナナジュースを流しいれます。
固まるまで混ざれば出来上がり。
写真の機種は古く、貝印さんに確認したところ製造中止になっていました。
今はこれより一回り小さいタイプが販売されています。
手で作る場合
1.バナナジュースを冷凍できる大きめの容器に入れます。
2.冷凍庫で凍らせます。
3.1〜2時間ごとに取り出、フォーク等で全体をかき混ぜ再び冷凍に戻します。
これを繰り返して5〜6時間、しっかり凍るまで続けたら出来上がり。
器に盛ります
ディッシャーですくって器に盛り付けます。
器も冷やしておくと乗せた時にすぐ溶ける事なく美味しく頂けます。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!