ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

アボカドとカッテージチーズのディップ【アボカドディップ】


スポンサードリンク

潰したアボカドカッテージチーズで作るアボカドディップです。

マヨネーズ、ヨーグルトを混ぜたあっさり味。

 

f:id:misumisu0722:20180503083301j:plain

2018-05-03公開/リライト2021-06-05

 

今回はこのディップを「お砂糖なし米粉ワッフル」にトッピング。

サラダプレートに使いました

www.misublog.com

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

アボカドレシピ色々

アボカドとクリームチーズの醤油漬け

www.misublog.com

アボカドフライ

www.misublog.com

アボカドとベーコンのカマンベール炒め

www.misublog.com

 

 

レシピブログさんから頂いた「雪印カッテージチーズ」を使っています。

 

f:id:misumisu0722:20180503083245j:plain

 

 

カッテージチーズを使って

 

あっさりしたカッテージチーズはマヨネーズと相性ばっちり。

めんたいマヨとカッテージチーズを合わせて油揚げピザ

www.misublog.com

 

 

 

材料(2人分)

 

アボカド 1個
塩 ふたつまみ
レモン(絞る) 1/4個
カッテージチーズ 大4
マヨネーズ 大1
プレーンヨーグルト 大1

 

材料アレンジ

 

カッテージチーズの代わりにクリームチーズを使っても

www.misublog.com

 

 

作り方

 

材料をミキサーかハンドブレンダーで混ぜるだけです。

我が家はバーミックスを使用しています。

アボカドをマッシャーで潰して混ぜてもOK

 

BAMIXはミキサーに比べて洗い物が少なく、とても手軽に使えますよ

詳しくはこちらをどうぞ

www.misumisu0722blog.com

 

 

材料を計量します

 

アボカドは縦に切り皮を剥いて種を取ります。

ミキサーで作る場合は角切りしてから加えます

レモンを絞り入れ塩を加えます。

 

f:id:misumisu0722:20180503083233j:plain

 

 

使用容器について 

 

バーミックスのガラスピッチャーを使っています

 

 

カッテージチーズ、ヨーグルト、マヨネーズを加えます。

 

f:id:misumisu0722:20180503083248j:plain

 

 

撹拌します

 

中まで差し込んでからスイッチを入れ、攪拌します。

 

f:id:misumisu0722:20180503083251j:plain

 

滑らかに混ざれば出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20180503083254j:plain

 

ハンドミキサーやゴムベラで混ぜる場合
  • 先にアボカドをマッシャーで潰します。
  • 次に、カッテージチーズ、マヨネーズ、ヨーグルトを加え混ぜます。

 

 

出来上がり

 

味を見て足りなければ塩を加えます。

 

f:id:misumisu0722:20180503083257j:plain

 

 

器に盛ります

 

 

そのまま食べたりサラダにトッピングしたり。

写真は米粉ワッフルにのせています。

 

f:id:misumisu0722:20180503083307j:plain

 

 

器について

 

staub ラムカンチェリーを使っています

 

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー