玄米麹と玄米ご飯で「自家製玄米甘酒」作り方のポイント〜ライスポット〜

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

こんにちは!みすずです

今回は玄米甘酒バーミキュラライスポットで作る作り方をご紹介します

玄米麹と炊いた玄米ご飯で作るので、白米の甘酒よりも甘味は控えめになりますよ

温めておろし生姜を加えたり、ヨーグルトに混ぜたり、焼き菓子の甘味付けにも使えます。

f:id:misumisu0722:20180103110532j:plain

2018-01-04 公開 / リライト 2023-03-26

玄米甘酒は白米の甘酒に比べて甘味は少ないですが、優しい味に。

ぷくぷくと元気な甘酒になります。

ホームベーカリーで作る玄米甘酒はこちら(米麹使用)

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

材料(出来上がり1リットル弱)

玄米ごはん 750g(約2.5合)
☆ぬるま湯(40〜50度) 750cc
玄米麹 250g
◎ぬるま湯(40〜50度)200cc

麹について

今回は玄米麹を使用。こちらを使っています

白米の麹や分つき米の麹に比べて玄米麹は麹のツブツブが残りやすいです。

分つき米麹の方が使いやすいかなとは思います。

お好みの麹をご使用ください。

作り方

玄米粥を炊くか、玄米ご飯を炊いてからミキサーにかけペースト状にします

今回は玄米ご飯を炊きますね

玄米を浸水させます

玄米は何度か水を変え洗って綺麗な水に一晩〜2日ほど漬け込みます。

ポイント

長時間浸水させる場合はお水をこまめに取り替えてください。

f:id:misumisu0722:20180103105709j:plain

炊きます

ご飯をゆるめに炊きます

炊飯器でも、鍋でもお好きな方法で炊飯してください

今回はライスポットで炊きますね

玄米の通常の水加減より少し多めの水加減にします。

*ライスポットの場合は専用の計量カップが付いているのでそれで計量してください。

f:id:misumisu0722:20180103105714j:plain

炊飯→玄米→ふつうでスタートします。

使用しているのはバーミキュラの電気鍋、ライスポットです

30度〜90度まで温度設定可能なので発酵メニューをよく作る方におすすめ

計量します

炊き上がったら10分ほど蒸らします。

ライスポットの場合は自然と蒸らしモードに切り替わるので通知音が鳴ったら蓋を開けます

750g計量します。

(おにぎり1個分ほど残ります)

f:id:misumisu0722:20180103105813j:plain

計量したごはんをライスポットに戻し、ぬるま湯☆を加えて蓋をし、60度で保温。

粥を炊く代わりにここで水を加えてふやかします。

f:id:misumisu0722:20180103105821j:plain

30分〜1時間ほど置きます。

炊飯器や圧力鍋で炊いた場合は

ボウルにごはんを計量し、熱い湯を加えます

1時間ほど漬け込んで玄米をふやかします。

玄米麹をふやかします

*米麹や分つき米麹を使う場合はこの行程は不要です。

ご飯をふやかしている間に麹をふやかしておきます。

小鍋に◎の水を入れ火にかけます

50度くらいまで温めたら火を止めましょう

麹を加えざっと混ぜ、蓋をしてしばらく置きます。

f:id:misumisu0722:20180103105755j:plain

ミキサーにかけます

ふやかした玄米ご飯をミキサーに入れ撹拌します。

ごはん750gだと1回ではミキサーにかけられないので2回に分けます。

f:id:misumisu0722:20180103105719j:plain

粥状になればOK。

ここで粥にする事で甘味が増します。

f:id:misumisu0722:20180103105726j:plain

玄米ご飯ではなく、玄米粥を炊いた場合はこの工程は省けます

玄米粥の炊飯は長時間必要になるため、ミキサーを使用した方が作りやすいですよ

ライスポットを綺麗にし、できた粥を戻します。

f:id:misumisu0722:20180103105729j:plain

発酵させます

麹菌は60度以上で死滅してしまうので、(60度に保温していればここで熱すぎるという事はないとは思いますが)ご飯が熱い場合は冷ましてから加えます。

f:id:misumisu0722:20180103105735j:plain

保温モード、55度で360分タイマーをかけます。

f:id:misumisu0722:20180103105739j:plain

ライスポットのタイマーは最大360分(6時間)までかけられます。

タイマーをかけないと2時間で止まってしまいます。

甘酒作成には6〜8時間かかります。

発酵中は少し空気が通った方がいいので蓋に布巾をかませておきます。

また発酵の途中で何度か中をかき混ぜてあげます。

f:id:misumisu0722:20180103105741j:plain

出来上がり

8時間でとろっとした甘酒が出来上がりました。

f:id:misumisu0722:20180103105827j:plain

出来上がりの見極め

  • 麹の粒が最初よりはっきりしてない。
  • とろっとしている
  • 舐めてみて甘味が強い

寝かせます

消毒した容器に移し替え冷蔵庫で1〜2日寝かせます。

f:id:misumisu0722:20180103105747j:plain

発酵ものは保存する容器でも仕上がりが変わってきます。

(菌の元気度が違う感じ)

プラ容器ではなくガラスかホーロー製のものをお勧めします。

白米で作る場合

白米ご飯の場合も同様です。

こちらの方が甘く仕上がります。

ご飯を炊いて750g計量し、ぬるま湯でふやかします。

f:id:misumisu0722:20180103105752j:plain

ミキサーにかけ粥状にします。

玄米に比べて湯を吸い込む量が多いのでミキサーが回る程度に湯を足してから撹拌してください。

ライスポットは1.5合までなら白米粥が炊けるので、初めから粥を炊けばミキサーにかける行程が省けます。

f:id:misumisu0722:20180103105800j:plain

ふやかした玄米麹を加えてざっと混ぜ、同様に55度で360分保温します。

途中何度かかき混ぜます。

f:id:misumisu0722:20180103105804j:plain

こちらも8時間で完成!

f:id:misumisu0722:20180103105809j:plain

召し上がり方

そのまま食べたりヨーグルトに合わせたり

少し温めておろし生姜を加えるのもお勧めです

優しい甘さをお楽しみください

f:id:misumisu0722:20180103105731j:plain

器について

ミカサのウィークエンドを使用しています

25cmプレート

15cmボウル

甘酒を使ったレシピ

大根のべったら漬け

甘酒ガトーショコラ

甘酒ドーナツ

発酵あんこの作り方

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

今後も良い記事をお届けしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ