ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

甘酒入り【玄米粉ガトーショコラ】チョコレート不使用


スポンサードリンク

お砂糖なし、チョコレートなし
玄米粉で作る甘酒入りのガトーショコラです。
混ぜて焼くだけ。

f:id:misumisu0722:20211122211521j:plain

2015-11-19公開/リライト2021-11-22


チョコレートを使用したガトーショコラはこちら
 
 

ココアで作るガトーショコラです

 
濃厚な「チョコレート入りガトーショコラ」が好きなわたしですが、今回はココアパウダーを加える作り方です。

先日こちらのピロさんのレシピを見たら作ってみたくなって(*^^*)

配合も変え粉を減らし、
BPなし、お砂糖なしにアレンジしています。
今回はかなりビターな風味です
 
甘くする場合
 

柿の時期にしか作れませんが、熟した柿を加えるとかなり甘味が付きます。

柿とブランデーのガトーショコラ

www.misublog.com

小麦粉なし、米粉なし

バナナとレーズンのガトーショコラ

www.misublog.com

 

 

〈材料〉パウンド型×1+ココット大1個


玄米粉 30g
アーモンドパウダー 20g
ココアパウダー 40g
(orキャロブパウダー 40g)
動物性生クリーム 150g
卵 2個
自家製甘酒(米と米麹だけのもの) 70cc
 
甘酒の作り方はこちら

玄米粉はいつもこちらを使用しています

 

 
材料アレンジ
 
ココアをキャロブに変えると苦味が抑えられます。
 
 
ココアの量を減らす、もしくはつぶしたバナナを加えても苦味が緩和されます。
バナナとキャロブで作る甘めの「お砂糖なしガトーショコラ」
 

作り方

 
 

下準備

 
パウンド型にオーブンシートを敷き込みます。
オーブンは天板を入れて170度に予熱します。
 
 

粉をふるいます

 

 玄米粉、アーモンドパウダー(AP)、ココアパウダーを合わせてザルで振るいます。
ラップを使って手でぐるぐる混ぜて振るうと飛び散らなくてラク。

*APは粒子が荒く、粉ふるいを通らないので(粒子が粗い為)ザルを使います。
粉類3種類なので最低3回、落ちてくる粉の色が均一になるまで振るいます。

f:id:misumisu0722:20211122211550j:plain

 

 

生クリームを泡立てます

 

生クリームをハンドミキサーで泡立て、6分立てくらいにします。

f:id:misumisu0722:20211122211740j:plain


ゆるーく跡が残るくらい。

f:id:misumisu0722:20211122211751j:plain

 

 

残りの材料を混ぜます

 


卵を1つずつ加え混ぜ

f:id:misumisu0722:20211122211802j:plain

 

甘酒を加えます。
(一気にシャビシャビになります)

f:id:misumisu0722:20211122211820j:plain


粉を再度振るい加えて切り混ぜます。

f:id:misumisu0722:20211122211832j:plain


ココアやAPが吸うので、緩かった生地がもったりしてきます。

f:id:misumisu0722:20211122211842j:plain

 

 

型に流します

 

15×5cmのパウンド型にシートを敷いて生地を流します。
入りきらなかった残りは小さめのグラタン皿へ。

f:id:misumisu0722:20211122211859j:plain

 

 

焼きます

 

予熱した天板にのせて焼きます。

電気オーブン170度で、グラタン皿の方は20分
パウンド型は30分焼きます。

ラックの上にのせボウルをかぶせて型のまま冷まし、完全に冷めたらラップをかけて冷蔵庫へ。

f:id:misumisu0722:20211122211925j:plain

 

 

一晩以上寝かせます

 

寝かせる事で全体馴染んでしっとりし、甘味も増します。

焼きたてと翌日は大違い!

 

特にお砂糖なしスイーツの場合、焼き菓子が馴染むのに時間がかかります。

2日置くのをお勧めします。

 

 

出来上がり

 

断面はねっとりしっとり。
ココアが苦いので、甘酒だけでは甘味少なすぎでした。
でも意外とこれも美味しい…(*^^*)

f:id:misumisu0722:20211122211952j:plain

 

 

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー