ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

フライパンでさつまいもの米粉ドーナツ[安納芋と紫芋]


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます。

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています。

 

今回は米粉で作るさつまいもドーナツです。

砂糖なし小麦粉なし卵なしで作ります。

生地はほぼさつまいも!

米粉でもっちり、薩摩芋の自然な甘味が美味しいですよ。

f:id:misumisu0722:20171112072831j:plain

2017-11-12公開/リライト2022-12-20

 

 

 

 

米粉で作るお菓子は時間が経つと硬くなったり、出来立てであっても餅のような食感になりがちでうまくいかないことが多くありませんか。

ですが南瓜や薩摩芋、豆腐などを加えると比較的ふんわりとした良い食感になりますよ。

 

 

クックパッドさんから頂いた「ボーソー米油」を使っています。

f:id:misumisu0722:20171112072749j:plain

 

 

 

材料(6個分)

 

*紫芋ドーナツ*
紫芋 2/3本
塩 小1/8
☆米粉 50g
☆片栗粉 10g
(☆甘くするなら お砂糖 お好みで10〜20g)
プレーンヨーグルト 大3


*安納芋ドーナツ*
安納芋 2/3本
塩 小1/8
☆米粉 50g
☆片栗粉 10g
☆BP 小1/4
(☆甘くするなら お砂糖 お好みで10〜20g)
プレーンヨーグルト 大2〜
ボーソー米油 300〜400cc

 

  • 紫芋にBPを加えると青く変色します。そのため紫芋の生地にBPは加えません。
  • BPが入るので安納芋生地の方がふんわりさっくりします。

 

 

作り方

 

焼き芋を作ります

 

今回はstaub鍋で焼き芋にしました。

オーブンやトースターなど、お好みの方法で焼き芋を作ってください

 

 staub焼き芋の作り方はこちら

www.misublog.com

 

オーブンの場合

 

さつまいもをたわしでしっかりと洗います。

オーブンの蓋は開けずに1本ずつアルミホイルに包んで、250度に予熱したオーブンで1時間ほど焼きます。

焼き時間はお使いのオーブンや、使用するさつまいものサイズによって調節してください。

焼き上がったらその後オーブンの蓋は開けずに庫内で30分ほど置いて蒸らします。

 

トースターの場合

 

オーブンと同じくアルミホイルに包み、予熱した1300wのトースターで50分〜60分ほど焼きます

その後庫内で30分置いて蒸らします

 

鍋で蒸したり、電子レンジ加熱で柔らかくしてもいいです。

 

 

計量します

 

焼き芋は熱いうちに皮を剥き、潰して計量します。

塩を振ります。

f:id:misumisu0722:20171112072729j:plain

 

粉類☆は別のボウルに入れ、泡立て器等でよく混ぜます。

f:id:misumisu0722:20171112072735j:plain

 

 

捏ねます

 

薩摩芋のボウルに☆を加え、ヨーグルトを大1ずつ加えてよく捏ねます。

f:id:misumisu0722:20171112072739j:plain

 

固ければヨーグルトを足し、しっかりと体重をかけて捏ねます。

 

今回は紫芋生地に大3のヨーグルトを。

f:id:misumisu0722:20171112072742j:plain

 

そして安納芋生地には大2のヨーグルトを加えました。

加えるヨーグルトの量は様子を見ながら調節してください。

f:id:misumisu0722:20171112072745j:plain

 

 

成形します

 

それぞれの生地を3等分し、台の上でコロコロ転がし細長く伸ばします。

f:id:misumisu0722:20171112072759j:plain

 

端と端を止めて輪っかにします。

閉じ目をしっかりととじます。

f:id:misumisu0722:20171112072807j:plain

 

紫芋生地も同様に作ります。

f:id:misumisu0722:20171112072755j:plain

 

 

揚げます

 

大きめのフライパンを使います

油を注ぎ、熱します。

ドーナツを1つずつ浮かべて弱め中火で揚げます。

f:id:misumisu0722:20171112072811j:plain

 

 

使用フライパンについて

 

こちらは残念ながら廃盤商品です。

アサヒ軽金属のローストパンを使っています

オールパンと同じ性能の四角い鍋なのでオールパンのリンクを貼っておきます

 

 

周りがカリッとして裏に揚げ色が付いたら裏返します。

f:id:misumisu0722:20171112072823j:plain

 

両面揚がったら油を切って取り出します。

f:id:misumisu0722:20171112072827j:plain

 

 

出来上がり

 

これで出来上がりです!

米粉で作ってもさつまいもの効果でふんわりやわらかな仕上がりになりますよ。

米粉のお菓子は冷めると硬くなるので揚げ立てを頂きます

f:id:misumisu0722:20171112072835j:plain

 

 

 

こちらもどうぞ

 

さつまいもレシピいろいろ

さつまいもシェパーズパイ

www.misublog.com

さつまいもきんぴら

www.misublog.com

さつまいもの肉巻き

www.misublog.com

さつまいものミートグラタン

www.misublog.com

 

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー