ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

イチジクとチアシードの非加熱ジャムと2層のレアチーズ


スポンサードリンク

ペースト状にしたイチジクチアシードを混ぜる簡単ジャムを

お砂糖なしのレアチーズにトッピング。

レアチーズはプレーンとココア生地の2層です。

 

f:id:misumisu0722:20170922172604j:plain

2017-09-23/リライト2019-10-07

 

 

 

 

canasuperfoodさんから頂いた「まるごとチアシード」を使っています。

 

f:id:misumisu0722:20170923061528j:plain

 現在はAmazon/楽天での販売は終了しています

キャナ まるごとチアシード 2g×20袋

キャナ まるごとチアシード 2g×20袋

 

 ぷちぷち食感が楽しいチアシードはお水やヨーグルトに入れてしばらく置くと水分を吸ってもったりします。

 

そこを利用した果物ジャムです。

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

イチジクレシピ色々

イチジクサンドイッチ

www.misublog.com

イチジクと生ハムのサラダ

www.misublog.com

 

イチジクと赤ワインのソース

www.misublog.com

 

そのほかのスーパーフード

 

アサイーを使ったバナナレアチーズ↓

www.misublog.com

マカを使った黒胡麻レアチーズ↓

www.misublog.com

 

 

材料(300ccグラス×2個)

 

*イチジクジャム*
イチジク 3個
まるごとチアシード 8g(1袋)〜16g(お好みで)
レモン 1/2個

*レアチーズ*
クリームチーズ 200g
プレーンヨーグルト 70cc
動物性生クリーム 200cc
レモン汁 小1
粉ゼラチン 10g
冷水 40cc
◎甘くするならお砂糖 40g
イチジク 1〜2個

イチジクの季節以外なら

どんな果物でも作れますが仕上がりの色が綺麗なのはラズベリーです。

濃い色のものの方が向くように思います。

 

 

作り方

 

イチジクジャムを作ります。

 

1.イチジクは皮を剥き適当な大きさに切ってミキサーへ。

2.撹拌しペースト状にします。

*非加熱ジャムではなくなりますがここで少し煮詰めると甘みが増し、イチジクの癖もなくなり食べやすくなります。(お好みで)

 

f:id:misumisu0722:20170922172614j:plain

3.ペースト状になったイチジクをボウルに入れます。(先ほど加熱した場合はここで冷まします)

4.チアシードを加え混ぜます。

 

 

レモンを絞り加えます。

*すると表面が赤っぽく変わります。

 

f:id:misumisu0722:20170922172550j:plain

 

このまま冷蔵庫に入れ半日〜一晩置いてチアシードをふやかします。

*果物の自然な甘さのジャムになります。

甘めに仕上げたい場合はお砂糖を20gほど加えてください。

 

 

レアチーズを作ります

 

ゼラチンは冷水に振り入れふやかして、湯煎にかけて溶かします。

 

f:id:misumisu0722:20170922172607j:plain

 

1.クリームチーズをボウルに入れハンドミキサーで柔らかくします。

(スイッチを切って手で抵抗なく混ぜれるくらいの柔らかさに)

◎お砂糖を加える場合はここで加えてしっかりと混ぜ込みます)

2.ヨーグルトを加え混ぜます。

3.生クリームを2〜3回に分けて加えその都度しっかりと混ぜます。

レモン汁を加え混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20170922172611j:plain

4.先ほど溶かしたゼラチンを細く垂れ流しつつハンドミキサーを低速でかけ均一に混ぜ込みます。

 

 

出来上がったレアチーズ生地のうちおたま1.5杯分ほどを取りココアパウダーを加え混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20170922172528j:plain

 

粒が残りやすいのでしっかりと混ぜます。

ココア生地の出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20170922172531j:plain

 

 

冷やし固めます

 

グラスに均一に流し入れ冷凍庫で10分ほど冷やし固めます。

 

f:id:misumisu0722:20170922172537j:plain

 

飾り用のイチジクを切ります。

皮を剥き薄くスライスします。

 

f:id:misumisu0722:20170922172534j:plain

 

ココア生地が固まったらグラスを冷凍庫から取り出し、側面にイチジクを貼り付けます。

 

f:id:misumisu0722:20170922172544j:plain

 

プレーンのレアチーズ生地を流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

 

f:id:misumisu0722:20170922172547j:plain

 

1〜2時間ほどで固まります。

 

f:id:misumisu0722:20170922172554j:plain

 

 

 

ジャムをトッピングします

 

 

 

イチジクジャムを塗り広げます。

*色が悪くなった場合は再びレモンを絞ると赤味が増します。

 

f:id:misumisu0722:20170922172557j:plain

 

出来上がり!

プレーンレアチーズに甘味がないのでイチジクの甘さがちょうどよかったです!

 

f:id:misumisu0722:20170922172601j:plain

 

文中にありますように甘い仕上がりがお好みの方はお砂糖など加えてくださいね。

  

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー