ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ラムラックのロースト


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回はラムラックのローストです。

ラムラックとは、ラム肉の骨つき塊肉。

ラムチョップが8本くっついた状態がラムラックです。

塩味で焼いてシンプルにいただきます。
 

2017-07-27公開/リライト2022-05-06

 

 

 

 

ラムラックの購入先

 

ラムラックはAmazon、楽天で購入できます

 

今回は、フーディーテーブルさんのインスタグラムアンバサダーイベントでのお土産のラムラックを使いました(ジンギスカンのタレもいただきました)
 

 
イベントレポはこちら
2017年7月、虎ノ門ヒルズPirouette の小林直矢シェフに学ぶ「素材のおいしさを最大限に引き出すオージーラム料理教室」
料理教室ではラムラックやラムレッグの下処理、焼き方、前菜の盛り付けデモを拝見しました。
この時のラム肉、美味しかったなぁ…
 
 
料理教室内容まとめ動画はこちら
小林シェフによるラムラックの下処理手順説明動画です。
 
 
 

〈材料〉2~3人分

 
ラムラック 1個
塩 小1
無塩バター 5g
 

オニオンソースもどうぞ

www.misublog.com

残ったラムラックでカレーはいかが

www.misublog.com

 

 

作り方

  

下準備

 
  1. 冷凍ラムラックは冷蔵庫で一晩おき解凍します。
  2. 血を洗い流し、ペーパーで水気を拭きます
  3. 表面の薄皮を取り、脂身に包丁で格子模様を入れます(動画参照)
 
 
 
全体に塩を揉み込みペーパー+ラップに包んで冷蔵庫に一晩置きます。
 

 
焼く1~2時間前に室温に出します。
 
 
 

焼き付けます

 
 
 
フライパンをしっかり熱してバター10gほどを溶かし、ラムを脂身から入れ中火で焼きます。
 

焼き色が付いたら取り出します。
 
 
 

オーブンで焼きます

 
 
オーブンの天板にオーブンシートを敷き、ラムラックをのせます
我が家はオーブンがないので今回はトースターで焼きますね。
1300wのトースターで20分ほど焼きます。
 

 

次に、アルミホイルをかぶせ蒸し焼きします

再び1300wで15分ほど焼きます。

 

 

15分焼いたらそのままアルミをとらずにしばらく庫内で放置。

落ち着かせてから取り出します。

 

 

この時トレーに残った羊脂は炒め物等に使用できます

 

 

切ります

 

 

骨を飛び飛びに外します。

骨の両側に包丁を入れて骨を外し、外したところでカットすると厚切りのラムラックになります(動画参照)

 

 

トースター焼きでも柔らかに焼けます

 



器に盛ります

 

付け合わせはパクチー、プチトマト、アボカドローズ。

アボカドローズの作り方はこちら

www.misublog.com

 

後ろの羊も同じイベントで頂いたメジャーです
 

羊にくはLーカルニチンが豊富で、脂の溶ける温度が高いので胃もたれしにくい。

ダイエット中にぴったりな食材ですよね。

 

 

器について

 

スリーコインズの丸スレートを使っています

スレートの丸皿はネット通販でもいろいろありますよ

 

こちらもどうぞ

 

ラム肉レシピいろいろ

ラム肉のクミン炒め

www.misublog.com

ラム肉の生姜焼き

www.misublog.com

ラム肉のカレーケチャップ炒め

www.misublog.com

 

 

YouTube

 

日々更新しています

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー