ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【キャラ弁】豚さんおにぎりと芽キャベツ肉巻き


スポンサードリンク

 豚さんおにぎり芽キャベツ肉巻き幼稚園弁当です。

ねこおにぎり型を使用します。

 

f:id:misumisu0722:20210302083149j:plain

2017-02-01公開/リライト2021-03-02

 

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

芽キャベツレシピ色々

芽キャベツサブジ

www.misublog.com

芽キャベツハンバーグ

www.misublog.com

芽キャベツペペロンチーノ

www.misublog.com

 

 

〈材料〉1人分

 

 

ごはん こども茶碗1杯
海苔 少々
ハム 1枚
人参 1切れ
乾燥スパゲティ 5mm長さ×4本
マヨネーズ 少々

*その他*
芽キャベツ肉巻き(下記) 3個
お花の卵焼き(下記) 2個
フリルレタス 4枚
プチトマト 2個 

 

おかずの作り方

 

芽キャベツの肉巻き

www.misublog.com

お花の卵焼き

www.misublog.com

 

 

作り方

 

おにぎり型について

 

今回使用するのはアーネストの猫のおにぎり型です。

おにぎり型はあると便利(かつ時短でき美しく仕上がる)ですが

ご飯をラップに包んで楕円に握っても作れます

 

 

 

ハムを抜きます

 

 

無縁せきハムをおにぎり型付属の抜き型で抜きます

楕円と三角で抜き、耳と鼻にします

抜き型がなければナイフ等でカットしてもOK

 

f:id:misumisu0722:20210302092249j:plain

 

 

海苔を抜きます

 

 

海苔パンチは貝印のものがサクッと切れて一番使いやすいです

こちらを使用しています

 

 

 海苔を抜いて目と鼻の中の線を作ります。 

 

f:id:misumisu0722:20210302092117j:plain

 

 

ご飯を楕円に握ります

 

先程と重複しますがラップで形作ってもOKです

綺麗な楕円に作るならおにぎり型が使いやすいです

耳の部分は取り外します。

 

f:id:misumisu0722:20210302092058j:plain

 

ハムの裏にマヨネーズを薄く付けて糊代わりにして耳と鼻に貼り付けます。

 

f:id:misumisu0722:20210302092045j:plain

 

海苔の目を貼り茹でた人参をストロー等で抜いて乾燥スパゲティを刺してほっぺに止めます。

 

f:id:misumisu0722:20210302092025j:plain

 

 

 

出来上がり

 

 

お弁当箱に詰めて出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20210302092004j:plain

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー