ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

子どもも食べやすい芽キャベツレシピ【芽キャベツ肉巻き】


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています

 

今回は、芽キャベツの肉巻きです

さっと茹でた芽キャベツに豚薄切り肉を巻いたコロコロミートボール。

ぎゅっと詰まったキャベツの美味しさをぜひ堪能してください

f:id:misumisu0722:20200214130353j:plain

2017-02-01公開 / リライト2023-01-10

 

トマトケチャップを絡めてお弁当おかずにもどうぞ。

 

 

 

 

材料(1人分) 

 

豚薄切り肉 200g
塩 小1/8
芽キャベツ 6個
☆塩 ひとつまみ
☆水 100cc
片栗粉 大1
油 適量
トマトケチャップ 大2~3

 

挽肉で作る場合はこちらです

www.misublog.com

 

作り方

 

下準備

 

 豚肉は塩を振ってしばらく置きます。

芽キャベツは☆とともに小鍋に入れて蓋をして火にかけます(写真は倍量です)

沸いたら弱火にして3分ほど茹でます。

f:id:misumisu0722:20200214130716j:plain

 

取り出してザルにあげ冷まします。

f:id:misumisu0722:20200214131248j:plain

 

 

肉巻きを作ります

 

芽キャベツの周りに片栗粉をまぶします。

f:id:misumisu0722:20200214131035j:plain

 

芽キャベツ1個につき豚肉2~3枚を巻きつけます。

f:id:misumisu0722:20200214131026j:plain

 

全部巻いたら手でぎゅっと握ってしっかりくっつけます。

周りに残りの片栗粉をまぶします。

f:id:misumisu0722:20200214130917j:plain

 

 

揚げ焼きします

 

大きめのたこ焼き機かフライパンを熱して油を溶かします。

たこ焼き器を使用する場合、油はごく少量で作れます

1つのくぼみに小1弱です

f:id:misumisu0722:20200214130905j:plain

 

使用フライパンについて

 

このたこ焼きパンは廃盤商品です

アサヒ軽金属のパーティーパンを使っています

 

 

肉巻きを入れ中火で焼き色を付けます。

f:id:misumisu0722:20200214130854j:plain

 

色が付いたら裏返し、裏にも焼き色を付けます。

蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにします。

f:id:misumisu0722:20200214130844j:plain

 

 

ケチャップを絡めます

 

 

蓋を開けケチャップを加えます

f:id:misumisu0722:20200214130832j:plain

 

コロコロと向きを変えつつ焼き絡めます

全体にケチャップが絡まったら火を止めます。

f:id:misumisu0722:20200214130823j:plain

 

 

出来上がり

 

大玉のキャベツに比べ、芽キャベツは小粒の中にキャベツの旨味がぎっしり!

濃い風味を楽しめますよ

 

周りの豚肉がギュッと巻いてあるので巻きが硬いです

半分に切った方が食べやすいですよ

断面も見え可愛らしいですね

f:id:misumisu0722:20200214130813j:plain

 
こちらもどうぞ

 

芽キャベツのサブジ

www.misublog.com

芽キャベツのペペロンチーノ

www.misublog.com

 

 

クックパッドはこちら

 つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー