ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【紫芋ヨーグルトマフィン】(動画有)お砂糖なし粉なし


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています。

 

今回は、紫芋の甘くないおやつレシピ

小麦粉なし、米粉なし

低糖質でグルテンフリーさつまいもマフィンです

紫芋を焼き芋にして使うのでねっとり濃厚、自然な甘さがあります。

水切りヨーグルトを加えた大きなスイートポテト風マフィン。
もちろんお砂糖なし。中にプルーンを包みます。

f:id:misumisu0722:20191005084750j:plain

2016-11-14/リライト2022-03-07

 

トースターで作りますが、オーブンでも焼けますよ。

 

 

動画レシピ

 

YouTubeはこちら

www.youtube.com

 TikTok2018.11.14投稿) 

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

紫芋レシピいろいろ

紫芋の米粉ドーナツ

www.misublog.com

紫芋肉まん

www.misublog.com

紫芋のチーズナン

www.misublog.com

紫芋と生姜のポタージュ

www.misublog.com

挽肉と紫芋のグラタン

www.misublog.com

 



レシピブログさんから頂いたカリフォルニアプルーンを使っています。


プルーンの料理レシピ


 

〈材料〉6個分

 
紫芋 小さめ3本(正味350g)
プレーンヨーグルト 400g
(水切りして180g)
*ヨーグルトの代わりにクリームチーズや生クリームでもOK
天日塩 ひとつまみ
無塩バター 40g
卵 1個
アーモンドパウダー 20g
型塗りバター 15g
カリフォルニアプルーン 6粒
◎甘くするならお砂糖 20~50g

*飾り*
カリフォルニアプルーン 2粒
動物性生クリーム 100cc
クリームチーズ 100g
◎甘くするならお砂糖 20~30g
ミントの葉 6つ
シナモンパウダー 適量

*今回はトースターで焼いています。
温度調節のできないトースターの場合はオーブンで焼かれた方が無難です。
 
 

作り方

 

下準備

 
・水切りヨーグルトを作ります。

ボウルにザル+ペーパーをのせヨーグルトをあけ、上に重石をして半日~一晩冷蔵庫に置いて水切りします。
仕上がりの量は使うヨーグルトによって変わります。ジャージーヨーグルト等を使うと多めの仕上がりに。味も濃厚で美味しいです。

・マフィン型にバターを塗って、底のみオーブンシートを敷きます。
シートの上からもバターをしっかりと塗ります。

f:id:misumisu0722:20191005085656j:plain

 

 
 

焼き芋を作ります



紫芋は皮ごとタワシで洗ってアルミホイルに包み、トースター1300wで1時間ほど焼きます。

f:id:misumisu0722:20191005085640j:plain



 
 

裏ごしします

 
 
皮を剥いて潰します。

f:id:misumisu0722:20191005085630j:plain


熱いうちに裏ごしします。

f:id:misumisu0722:20191005085617j:plain


裏ごししたものを350g計量します。

バターを加えて混ぜ込みます。
◎お砂糖を加える場合はここで加えて混ぜ込みます。

f:id:misumisu0722:20191005085605j:plain

 
 

材料を混ぜます

 
水切りヨーグルトを加えて混ぜ込みます。

f:id:misumisu0722:20191005085555j:plain


均一に混ざったら卵を2回に分けて加え、混ぜ込みます。

f:id:misumisu0722:20191005085544j:plain


アーモンドパウダーを加え切り混ぜます。

f:id:misumisu0722:20191005085531j:plain

 
 
 

型に流します

 

スプーンで生地をすくって型に少しずつ入れ→台にトントンとして空気抜きします。
(自然に生地が底に均一に広がります)
プルーンを1粒ずつ埋め込みます。

f:id:misumisu0722:20191005085514j:plain


上から残りの生地を詰め、同様にダスターの上でトントンと台に打ち付け空気抜きします。
はみ出した部分を綺麗にします。

f:id:misumisu0722:20191005085500j:plain

 

 
 

焼きます

 
 
天板を入れて予熱したトースターに入れ、160度で40分。
途中前後の向きを変え、表面が乾いてきたらアルミホイルをかけて焼きます。

f:id:misumisu0722:20191005085444j:plain


*オーブンの場合も160度で30~40分でみてください。
*上にボウル等をかぶせ、乾燥しないようにして冷まします。

 
これで紫芋マフィンの出来上がりです!
粉なしのしっとりやわらかな食感をお楽しみください。
 
 
 

クリームを作ります

 
ここからはお好みでどうぞ。
今回は無糖のホイップクリームを飾りました。
 
 
  1. ボウルにクリームチーズを入れ
  2. ハンドミキサーで柔らかく練ります。お砂糖を加える場合はここで加えてください。
  3. 生クリームを少しずつ加え混ぜ込みます。
  4. 生クリームが全部入ったら絞れるくらいの硬さまで泡だてます。

 

f:id:misumisu0722:20191005085432j:plain


しっかりと冷めたマフィンにクリームを絞ります。

f:id:misumisu0722:20191005085419j:plain

 

 

飾ります

 

ミントを飾り、1/4にカットしたプルーンをのせます。
トップの写真はこの後シナモンをふりかけています。

f:id:misumisu0722:20191005085336j:plain

 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー