ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

胡麻ひじきのバター醤油ミートボール【作り置きに】


スポンサードリンク

胡麻とひじきの入ったミートボールを揚げ焼きし、バター醤油を絡めます。
明日のお弁当用の作り置き

f:id:misumisu0722:20191011092534j:plain

2016-10-06/リライト2020-06-23

 

パン粉代わりにひじきを加えるひじきハンバーグはみっちりとした食感。
何度か作っていますがひじきのざくざくした食感が残り楽しいハンバーグになりますよ。

 

 

動画レシピ作りました

 

新しいレシピはこちら

www.misublog.com

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

ひじきミートボールのカレー

www.misublog.com

ひじきハンバーグキノコソース↓

www.misublog.comひじきハンバーグカレーソース↓

www.misublog.com

ひじき入りスコッチエッグ↓

www.misublog.com

 

調理のポイント:いつものご家庭のハンバーグにもパン粉の代わりにひじきでザクザク食感&海の栄養もたっぷりです。

所要時間:20分 

 

 

〈材料〉3~4人分(大きめミートボール19個分)

 

合挽き肉 780~800g
塩 小1/2
乾燥ひじき 10g
☆白胡麻 大3
☆卵 2個
☆ナツメグ 少々
バター 30g
*今回は加えてませんが炒めた玉ねぎが入ると甘味が増し、ふっくらします。
◎酒 100cc
◎醤油 大1.5
(今回は◎の代わりにチャーシューの煮汁の残りを大4加えています)
◎無塩バター 10g

 

 

作り方

 

ひじきを戻します

ひじきは水に放ってさっと洗い、水を変えてしばらく浸して戻します。

f:id:misumisu0722:20191011093333j:plain

  

 

ミートボール種を作ります

 

ボウルに挽肉を入れ塩を加えてよく捏ね混ぜます。

f:id:misumisu0722:20191011093343j:plain


水気を切ったひじきと☆を加えて

f:id:misumisu0722:20191011093353j:plain


よく混ぜます。

f:id:misumisu0722:20191011093402j:plain

 

 

揚げ焼きします

 

たこ焼き器を熱してバターを溶かし
(フライパンで作る場合はバターの量を増やしてください)

f:id:misumisu0722:20191011093411j:plain


種をちぎって空気抜きして丸め、揚げます。

f:id:misumisu0722:20191011093420j:plain


揚げ色が付いたら裏返し、裏も揚げます。

f:id:misumisu0722:20191011093429j:plain

 

 

色づいたら取り出し残りも揚げ焼きします

 
両面揚がったら取り出します。
この後煮込むので周りだけ揚がればOK

f:id:misumisu0722:20191011093440j:plain


残りも同様に揚げます。

f:id:misumisu0722:20191011093450j:plain


全部で19個
たこ焼き器に残った脂は別容器にとりだしておきます。

f:id:misumisu0722:20191011093459j:plain

 

 

タレを加えて煮からめます

 

フライパンか鍋を熱して先ほど取り出したラードを大1ほど溶かし

f:id:misumisu0722:20191011093509j:plain


ミートボールを戻してお酒を振り、蓋をして弱火で10分弱煮込みます。

f:id:misumisu0722:20191011093517j:plain


蓋を開け◎を加え煮からめます。
煮詰まったら出来上がり。

f:id:misumisu0722:20191011093529j:plain


お弁当には再加熱して詰めます。

f:id:misumisu0722:20191011093540j:plain

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー