今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回は、衣なしコロッケ。
パン粉なしで代わりにブラ肉を巻き付けます。
マッシュポテトにチーズを包んだ肉巻きコロッケ。
新幹線おにぎりのお弁当に詰めました。
2016-05-13公開/リライト2022-03-04
こちらもどうぞ
豚薄切り肉、細切れ肉を使った肉巻きレシピいろいろ
豚こまチーズボールのケチャップ炒め
アボカドチーズ肉巻き
チーズちくわの肉巻き
〈材料〉1人分
豚薄切り肉 200g
塩 小1/8
ジャガイモ 2個
水 100cc
塩 ふたつまみ
動物性生クリーム 大1
玉ねぎ 1/8個
スライスチーズ 3枚(orキャンディチーズ)
玄米粉 適量
油 20g
塩 小1/8
ジャガイモ 2個
水 100cc
塩 ふたつまみ
動物性生クリーム 大1
玉ねぎ 1/8個
スライスチーズ 3枚(orキャンディチーズ)
玄米粉 適量
油 20g
お花の卵焼きの作り方
作り方
下準備
豚肉は塩を揉み込み使う前1時間ほど室温に出しておきます。
マッシュポテトを作ります
ジャガイモは適当な大きさに切って水とともに鍋に入れ、蓋をして火にかけます。
沸いたら弱火にし約7分茹でます。
*途中もし水が干上がったら水を足してください。
熱いうちに皮を剥いて潰します。
塩を振って混ぜ、玉ねぎの微塵切りと生クリームを加え混ぜます。
チーズをカットします
チーズはスライスチーズを使いました。
1枚を4つ折りして4等分に切ります。
(丸いベビーチーズを使えば、そのまま包むだけ)
ジャガイモでチーズを包みます
ジャガイモを小さく丸め、中にチーズを包みます。
12等分しました。
12等分しました。
豚肉を巻きます
丸めたジャガイモの周りに玄米粉をまぶします。
豚肉1枚を巻きつけ、上からもう1枚巻きつけます。
(ジャガイモ1個に豚肉2枚使います)
9個できました。
周りを焼きます
周りにも玄米粉をまぶし、熱したフライパンにバターを溶かして焼きます。
全面焼いたら蓋をして、弱火で蒸し焼きし中まで火を通します。
出来上がり
周りにケチャップを絡めても美味しいです。
新幹線おにぎりの作り方
アーネストの電車おにぎり型を使用しています
アーネストには別の新幹線おにぎり型もあります。
ご飯を新幹線おにぎり型に詰め、抜きます。
海苔を貼ります。
うさぎを貼ります
新幹線に乗るうさぎちゃん。
セリアのうさぎ型を使っています。
人参とスライスチーズをうさぎ型で抜いて、人参にチーズを貼り付けます。
海苔パンチで目と口を作り、を貼ります。
完成
お花の卵焼きとともにお弁当箱に詰めて出来上がりです。
新幹線おにぎりは詰め方にいつも迷います…。
下に肉巻きを詰め、上に新幹線を乗せてます。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです