ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

バナナとレーズンの粉なし低糖質ガトーショコラ


スポンサードリンク

 

小麦粉米粉なし。
ココアパウダーにバナナとレーズンを加えて少し煮詰めて、溶かしバターと大豆粉、泡立てた卵と合わせてトースターで焼きます。



SDで見たガトーショコラを低糖質にアレンジ→こちら
配合全く違いますので、ちゃんと作りたい方は元レシピをどうぞ。
 
 
 
 
 
こちらもどうぞ
甘酒入りの甘さ控えめガトーショコラ

www.misublog.com

 チョコレートと卵のみで作るガトーショコラ 

www.misublog.com

 



 

〈材料〉大きめパウンド型1個

 
純ココア 34g
熟したバナナ 1.5本(正味150g)
ドライレーズン(オイルコーティングされてないもの) ひとつかみ
生クリーム 100cc
無塩バター 100g
☆大豆粉かアーモンドパウダー 100g
☆BS 小小さじ1/3(小さじ1/6)
☆天日塩 ひとつまみ
卵 2個
バナナ 1/2本(飾り用)
高カカオチョコレート (今回はカカオ75%のものを使用) 50g

 
*バナナやレーズンの糖質が気になる方は代わりに甘味料を加えてください。
 ※粉は大豆粉でもアーモンドパウダーでも作れますがアーモンドパウダーの方がしっとり、ナッツ風味もついて焼き菓子っぽく仕上がります。
 
 

作り方

 

下準備

 
パウンド型にはシートを敷いておきます。
オーブンは天板を入れて170度に余熱。トースターの場合も余熱します。
 
 
 

バナナを煮詰めます

 

小鍋にバナナ1.5本をつぶし入れます。
残った1/2本のバナナは、薄切りしてレモン汁をまぶし、飾り用に使います。


バナナの小鍋にレーズン、生クリーム、ココアを加えて混ぜ、絶えず混ぜつつ弱火にかけます。
バナナを少し煮詰め、甘味を増すようにします。

 
 

バターを加え溶かします

 

火を止めバターを加えて余熱で溶かします。


しっかり混ぜてバターを馴染ませます。

 
 

粉をふるいます


ボウルに☆を計量し、泡立て器でよく混ぜます。

 
 

全卵を泡立てます

 
別のボウルに卵を割りいれ、ハンドミキサーで白っぽくもったりするまで泡立てます。

 
 

ココア液を加えます

 

卵のボウルにハンドミキサーを低速で混ぜつつ溶かしたココア液を流し混んでダマにならないようハンドミキサーでしっかり混ぜます。


粉類を全て加えてゴムベラで混ぜます。


味を見たらギリギリ甘くなかったので(甘いかなー?苦いかなー?な感じでした)
保険で買っておいた高カカオチョコレートを加える事に。

 
 

型に詰めます

 

シートを敷いた型に、生地の半量を流してしっかりと空気抜きし
(四隅に生地を行きわたらせます)
薄切りしたバナナと、パキパキ割った高カカオチョコレートを散らします。


残りの生地を加えたら再びしっかり空気抜きします。

 
 

焼きます

 

表面にもバナナとチョコレートを飾って
トースター160~180度で45~50分。
途中アルミをかけて焼きます。


竹串チェックしてトースターから取り出し、上にボウルをかぶせるかアルミをのせて乾燥しないようにして冷まします。

 
 

一晩以上置きます

 
 
しっかり冷ましてからラップに包み、冷蔵庫へ。
1〜2日置くとしっとり美味しくなります。



わたしには高カカオでもチョコレートはかなり甘すぎ…チョコレートなしのが美味しく食べれそうです。
 
 
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
 
 
楽天ROOMで使用食材やお気に入り品を公開してます↓

room.rakuten.co.jp



☆ランキングに参加してます!よろしければ応援ぽちよろしくお願いします

s.recipe-blog.jp

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー