ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

塩麹で柔らか鶏肉の【塩麹ナゲット】チキンナゲット


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを乗せています
 
今回はしっとり柔らかな塩麹ナゲットです。
 
鶏ももひき肉に自家製塩麹と葛粉を混ぜてバターで揚げ焼き。
冷めてもしっとり、お弁当おかずにもピッタリです

f:id:misumisu0722:20200125180205j:plain

2015-11-14公開/リライト2022-04-01
 
塩麹入りのつくねやナゲットはふんわりしっとり仕上がりますね。
こどもごはんやお弁当おかずにぴったりです。
 
 

動画レシピ作りました

 
新しいレシピはこちらです
 
 
 

豆乳塩麹とは

 
 
今回は豆乳塩麹を使用しています。
豆乳塩麹とは、塩麹を作る時に加える「水」の代わりに「豆乳」を加えて発酵させる塩麹のこと。
通常の塩麹よりもまろやかしっとりに仕上がります。
 
もちろん、普通の塩こうじを使用してもOK
 
豆乳塩麹の作り方はこちら

www.misublog.com

 お水で作る普通の「塩麹」の作り方はこちらです

www.misublog.com

 

 

こちらもどうぞ

 

チキンナゲットのバリエーション

豆腐とマヨネーズ入りの鶏胸肉チキンナゲット

www.misublog.com

チーズと昆布のチキンナゲット

www.misublog.com

 

 

 

〈材料〉1人分

 

鶏ももひき肉100g
豆乳塩麹 大1
(or塩麹 大1)
☆酒 大1/2
☆醤油 大1/2
葛粉 大1
片栗粉(衣) 適量
バター 20~30g

☆の代わりに自家製チャーシューの煮汁を再利用してもOK
 

作り方

 

挽肉を練ります

 
ひき肉に☆と塩麹、葛粉を加えてよく混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200125180011j:plain

 

丸めます

 
手に油をつけて4等分して俵型に丸めます。
周りに片栗粉をまぶします。

f:id:misumisu0722:20200125180106j:plain

 
 

揚げ焼きします

 
 
フライパンを熱して多めのバターを溶かし、ナゲットを並べて揚げ焼きします。

f:id:misumisu0722:20200125180147j:plain


両面焼いて取り出します。

f:id:misumisu0722:20200125175958j:plain

さっくりふんわり、ジューシー!
 
 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

 

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー