ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

豆乳でまろやか【豆乳塩麹の作り方】


スポンサードリンク

塩麹を作る時のお水を豆乳に変えて仕込むととってもまろやかに!

豆乳塩麹の作り方です。

f:id:misumisu0722:20190830092051j:plain

2015-04-18/リライト2019-08-30
 
【豆乳塩麹の特徴】
普通の塩麹より滑らかでまろやか
漬け込みに使うとお肉が柔らかくなります
癖のあるジビエ料理やお魚料理の臭み消しにもピッタリ
 
 
 
こちらもどうぞ

 通常の塩麹の作り方はこちら↓

www.misublog.com

 唐辛子粉を加えたピリ辛塩麹↓

www.misublog.com

 

 
 

材料

 

米麹 250g

天日塩 80g

無調整豆乳 500cc

 
 
お塩について
 
使うお塩はぜひ良いものを使用してくださいね。
今回は沖縄の天日海塩を使いました。

f:id:misumisu0722:20190830092334j:plain

 
 
 

作り方

 
 

麹とお塩を混ぜます


麹250gとお塩80gよく混ぜます。
麹が固まりの場合はほぐします。

f:id:misumisu0722:20190830092525j:plain

 
 

温めた豆乳を注ぎます

 
40℃くらいに温めた豆乳を注ぎ、しばらく置きます。

f:id:misumisu0722:20190830092513j:plain

 
 
 

容器に移し替えます


全体混ぜて、消毒した容器に入れます。

f:id:misumisu0722:20190830092505j:plain

 
しばらく置くと麹が水分を吸って干上がってしまう事もあります。
干上がったら温めた豆乳を足します。
 
 
 

常温に1週間ほど置きます

 
そのまま常温に容器を置いて、1週間ほど。
毎日かき混ぜ程よくとろみがつくまで。

舐めてみてごくほんのり甘くてしょっぱい感じになれば出来上がりです。
 
 
 

出来上がったら?

 
消毒した保存瓶に移し替え、冷蔵庫に保存します。
 

f:id:misumisu0722:20190830092437j:plain

 
 
 
クックパッドはこちら
 つくれぽ頂けると嬉しいです!

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー