今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回は鶏むね肉と豆腐で作る柔らかなチキンゲットです。
繋ぎ代わりに昆布を加えた低糖質ナゲット。片栗粉なし、米粉や薄力粉もなしです。
マヨネーズとカレー粉を加えたお子様向け味です。

2017-05-15公開/リライト2022-04-23
動画レシピ作りました
新しいレシピはこちらです。鶏もも肉で作っています
今回はクックパッドさんの「マヨネーズレシピ投稿」モニターのため
マヨネーズを使ったメニューを考えました

繋ぎは昆布のみ。
お豆腐とマヨネーズで鶏胸肉でもふんわりしっとりさせます
材料 2人分(24個ほど)
鶏胸肉 2枚(700g)
塩(鶏肉用) 小1/2
豆腐 180g
塩(豆腐用) ふたつまみ
☆卵 1個
☆酒 大1
☆醤油 大1.5
☆マヨネーズ 大3
☆自家製カレー粉 小2(or市販品)
☆ガーリックパウダー 小1
(orすりおろしたにんにく 1かけ)
☆切り昆布 大2~3
☆細ねぎ(orパセリ) 2本
ベビーチーズ 24こ
油(成形用) 大2
揚げ油 200cc
*ソース*
トマトケチャップ 大1.5
マヨネーズ 小1
自家製カレー粉の作り方はこちら
我が家のお醤油は自家製出汁醤油です
作り方
下準備
鶏胸肉は塩を揉み込みペーパー+ラップに包んでんで室温に1~2時間置きます。

豆腐は両面に塩をひとつまみずつ振り、ペーパーに包んで上に重石をししばらく置いて水切りします。
種を作ります
胸肉を包丁で叩くかFPで細かくします。

胸肉をボウルに入れ、水切りしたお豆腐を加えます。

☆を加えてよく混ぜます。

*もし緩すぎたら粉(片栗粉や米粉、小麦粉等)を少し足してください。

チーズを包みます
手に油を付け、タネを少しずつ取り中にチーズを包んで俵型にします。

焼きます
常温揚げ(常温の油から揚げる方法)していきます。
フライパンに油を注ぎ(火はまだ付けない)タネを並べてから点火します。

強め中火で揚げ焼きし、周りがカリッとして裏に揚げ色が付いたら裏返します。

同様に裏にも揚げ色を付け火を止め取り出します。

残りも同様に丸め、揚げます。

器に盛ります
器に盛ってソースの材料を混ぜ合わせ添えます。
付け合わせはフリルレタス、サワーキャベツ、紫玉ねぎ、レモン、スナップエンドウ、パセリ。

こちらもどうぞ
鶏胸肉と豆腐で。
ふんわりチキンボール
クックパッドはこちら

