ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

茄子と豚肉の味噌炒め


スポンサードリンク

茄子と豚肉にお味噌が美味しい定番炒めもの。

茄子、ピーマン、豚切り落とし、ニンニクを炒めてお味噌で味付けします。

f:id:misumisu0722:20190909170935j:plain

2015-06-05/リライト2019-09-09

 
 

動画レシピ作りました

 
新しいレシピはこちらです
 
 
 

 

 

こちらもどうぞ

 

挽肉を使った茄子の味噌炒め

www.misublog.com

蓮根を加えた茄子の味噌炒め

www.misublog.com

 

 

 

材料(2人分)

 

豚肉(細切れや切り落とし) 200g
塩麹(or塩) 適量
長茄子 3本
塩 2つまみ(茄子用)
にんにく 1〜2片
ピーマン 2個
油 大1〜2
昆布出汁 大2〜3
麦味噌 大1
白胡麻 大1/2

*出し汁は市販の顆粒出汁の素をお湯で溶くなどでも可

*甘辛好きさんは「味醂大1」を加えてください

 

 

塩麹の作り方

 

一般的な塩麹の作り方はこちら

www.misublog.com

今回は豆乳で作った豆乳塩麹を使っています

www.misublog.com

 

作り方

 

下準備

 

豚肉は食べやすく切り塩麹を揉み込んでおきます

ナスは長さを2等分にして縦に細長く切り、切り口に塩を振ってしばらくおきます。

ピーマンは細切り、にんにくはみじん切りにします。

味噌は出し汁と合わせ、よく溶き混ぜておきます。

 

 

炒めます

 
フライパンに多めの油とニンニクを入れて弱火にかけます。
塩を振った茄子の水気をペーパーで拭き取ります。
にんにくの香りがたったら茄子を加え油を吸わせるように炒めます。

f:id:misumisu0722:20190909172415j:plain


茄子に全体焼き色がついたら豚肉を加え炒め合わせます

f:id:misumisu0722:20190909172445j:plain


肉の色が変わったらピーマンを加えざっと炒めます
出汁で溶いたお味噌を加え炒め合わせます。

f:id:misumisu0722:20190909172720j:plain

 

出来上がり


皿に盛って胡麻を散らします。

f:id:misumisu0722:20190909172824j:plain


豆乳塩麹効果でお肉が柔らかくなってとても美味しいですよ。
 
 
 
 
クックパッドはこちら
 
ピーマンの代わりに蓮根を加えています
つくれぽ頂けると嬉しいです

cookpad.com

 

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー