ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ふわもち【豆腐ツナナゲット】(動画レシピ)/TOFU NUGGETS.


スポンサードリンク

ふわっともちっと食感が美味しい!

豆腐とツナの手軽なナゲットです。

ツナ缶と豆腐があれば作れる何もない日のお助けメニュー。

 

f:id:misumisu0722:20211110183211j:plain

 

 

動画レシピ

 

チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです

 6分の動画です


www.youtube.com

 TikTokにも投稿しています

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

豆腐レシピ色々

豚肉入りの炒り豆腐

www.misublog.com

豆腐でふんわりチキンボール

www.misublog.com

豆腐入り鶏つくね

www.misublog.com

鶏胸肉と豆腐のハンバーグ

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

ノンオイルツナ 70g
豆腐 250g
塩 2つまみ
卵 1個
片栗粉 40g
シュレッドチーズ 40g
醤油 大1
胡麻油 大2

 

【レシピ1/2量の栄養素】


☑︎エネルギー 358.6kcal
☑︎脂質 21.8g
☑︎炭水化物 19.36g
☑︎食物繊維 1.37g
☑︎タンパク質 23.37g

 

文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

材料アレンジ
  • 豆腐は木綿でも絹でもお好きな方でどうぞ
  • 片栗粉の代わりに米粉や薄力粉でもOK
  • チーズはなしでも可
  • 粉チーズに変えても美味しいです

 

English recipe(serve 2)

70g Oil-free tuna
250g Tofu
2 pinches of Salt
1 Egg
40g Starch
40g Cheese
15ml Soy sauce
30ml Sesame oil

----------------------

【1/2Nutrition facts】
☑︎Calories 358.6kcal
☑︎Total fat 21.8g
☑︎Carb 19.36g
☑︎Dietary Fiber 1.37g
☑︎Protein 23.37g

----------------------

  1. Sprinkle salt on both sides of tofu, wrap it in a thick paper towel, and leave it in the refrigerator overnight. Take it out, wring it out a little with another paper towel, and put it in a bowl.
  2. Crush tofu with whisk and mix it. Add drained tuna, soy sauce and eggs and mix them. Add potato starch and mix. If it's loose, add starch.Add the cheese and mix.
  3. Put a generous amount of oil into the frying pan. Heat it up. Add one spoonfuls of the nugget mixture into each pan. Fry it over a weak medium heat. Turn it over when it's browned. Take it out when the back side is cooked too.

 

英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)

youtu.be

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします。

 

豆腐の水切りをします

 

豆腐はしっかり水切りしましょう。

 

両面に塩を振って厚手のキッチンペーパーで包みます。

容器に入れ冷蔵庫で一晩おきます。

 

f:id:misumisu0722:20211110181829j:plain

 

 

そのほかの水切り方法

 

豆腐の水切りはお好きな方法で行ってください

  • レンジ加熱の場合:ペーパーに包みラップなし600wで2分加熱。
  • 重石を乗せる場合:ペーパーで包み、皿やまな板などのせ60分置きます。
  • 茹でる場合:たっぷりの熱湯に入れ弱火で3分茹でて冷まします

 

 

ナゲット種を作ります

 

取り出した豆腐をもう一度キッチンペーパーで包んできゅっと絞り、ボウルに入れます。

 

f:id:misumisu0722:20211110183529j:plain

 

泡だて器でほぐします。

水気を切ったツナと醤油と卵を加え混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20211110181831j:plain

 

片栗粉を加え混ぜます。

片栗粉の代わりに米粉や薄力粉でもOK。

豆腐の水分量によってもし緩ければ片栗粉を追加します。

 

f:id:misumisu0722:20211110181833j:plain

 

チーズを加えて混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20211110181835j:plain

 

ぽってりとした状態になればOK。

ドロドロとしていたら粉を追加してください。

 

f:id:misumisu0722:20211110181838j:plain

 

 

 

揚げ焼きします

 

 

フライパンに多めの油を入れ温めます。

ナゲット種をスプーン1杯ずつ流し入れます。

 

f:id:misumisu0722:20211110181840j:plain

 

形を整えたい場合は手に油を少量つけて丸めるときれいに仕上がります。

 

使用フライパンについて

 

熱伝導率が高くこんがり焼けるフライパン

バッラリーニ サリーナ28cmフライパンを使用しています

 

 

こんがりしたら裏返します。

裏側も同様に揚げ焼きします。

 

f:id:misumisu0722:20211110181842j:plain

 

両面がこんがりしたら取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20211110181844j:plain

 

 

 

取り出します

 

油を切り、残りも同様に揚げ焼きします。

今回の分量で全部で14個できました。

 

f:id:misumisu0722:20211110181846j:plain



 

生地が緩いと

 

豆腐が多かったり粉が少なかったりすると生地がトロリとします。

 

f:id:misumisu0722:20211110201231j:plain

 

この状態でもしっとりやわらかで美味しくは出来上がりますが、揚げている間に種が横にだれてしまうのでナゲットとは呼べない形になります。

 

f:id:misumisu0722:20211110181826j:plain

 

豆腐の量、片栗粉の量に注意してください。

 

器に盛ります

 

付け合わせはレタス、紫玉ねぎ、プチトマト、レモンです。

お好みでトマトケチャップやマヨネーズ、オーロラソースなどを添えてどうぞ

 

f:id:misumisu0722:20211110183213j:plain

 

 

器について

 

アラビア パラティッシ21cmプレートを使用しています

 

 

その他SNSも日々更新中です!

ブログ上or下のSNSアイコンからぜひ見に行ってね

 

YouTube

 

1日おきに更新中!

My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー