ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ミキサーなしかぼちゃスープ【南瓜ココナッツミルクのスパイスポタージュ】(動画有)


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています

 

今回は、煮て潰すだけの簡単かぼちゃポタージュ。

ココナッツミルクとスパイスを加えたほんのりエスニックなかぼちゃスープです

f:id:misumisu0722:20181002074511j:plain

2018-10-02公開/リライト2022-09-08

 

ミキサーやハンドブレンダー不要!

お鍋1つでできるポタージュです。

ハロウィンメニューにもぜひ。

 

 

レシピ動画

 

ブログ内容を声で説明!(再編集しました)3分の動画です

www.youtube.com

 tiktok(2019.08.07)

 

 

 

 

ハウス食品さんのお仕事をさせて頂きました

 

このポタージュを使って「GABANスパイスを使ったハロウィン写真」のお仕事させて頂きました。

f:id:misumisu0722:20181002074340j:plain

昨日公開された企画ページはこちら↓

s.recipe-blog.jp

 

頂いたGABANカルダモンとナツメグを使っています。

f:id:misumisu0722:20181022082057j:plain

 

丸ごと南瓜の器の作り方はこちら

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

南瓜 1/8個(220〜250g)

*下茹で*
塩 ひとつまみ
水150cc

*ポタージュ*
ココナッツミルク 200cc
水 50cc
塩 小1/2

*スパイス*
GABANカルダモン 小2
GABANナツメグ 小1/8
コリアンダー 小2
クミン 小1/2
ターメリック 小1/4
シナモン 小1/8
クローブ 小1/8

 

材料アレンジ
  • スパイスは「カレー粉 大1」を使ってもいいです
  • ココナッツミルクを生クリームに代えても

 

生クリームで作るかぼちゃポタージュはこちら

www.misublog.com

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます。

 

南瓜を下茹でします

 

南瓜は適当な大きさにカットし皮を下にして鍋に入れます。

塩、水を加え蓋をして火にかけます。

f:id:misumisu0722:20181002055345j:plain

沸いたら弱火にしトータルで10分ほど煮ます。

 

 

使用鍋について

 

今回はバーミキュラの22cmを使用。

南瓜の量によっては小鍋でも可。

水分が逃げにくい熱伝導率の高いお鍋を使うと水っぽくならず南瓜の味の濃いポタージュができます。

 

 

スパイスを計量します

 

煮ている間にスパイスを計量。

単体で揃わなければカレー粉でもOKです。

f:id:misumisu0722:20181002055347j:plain

 

 

南瓜を潰します

 

南瓜が柔らかくなったら蓋を開け、一旦火を止め鍋の中で南瓜を潰します。

皮は取ってもそのまま取らなくてもOK。

f:id:misumisu0722:20181002055349j:plain

 

煮汁はそのままで潰します。

*皮を取るとオレンジ色が綺麗なポタージュになります。

f:id:misumisu0722:20181002055351j:plain

 

意外と便利なステンレス製マッシャーはオークスのものです。

 

卵サラダなどにも使いやすく、ステンレス製なので匂い移りや色移りなども気になりません。

 

 

ココナッツミルクを加えます

 

 

南瓜を潰したらココナッツミルクと水を加え再び弱火にかけます。

f:id:misumisu0722:20181002055354j:plain

 

 

スパイスを加えます

 

温まったらスパイスを加え溶かし混ぜます。

f:id:misumisu0722:20181002055356j:plain

 

塩を加え、しばらく煮込んで出来上がり。

味を見て足りなければ塩を足します。

f:id:misumisu0722:20181002055358j:plain

 

 

器に盛ります

 

器に分入れパセリのみじん切りを散らし、生クリームを垂らします。

さっと加熱した南瓜を飾って出来上がり。

f:id:misumisu0722:20181002055400j:plain

 

使用器は少し大ぶりの粉引き削りスープカップ↓

 

 

ミキサーにかけなくてもとろーり。

スパイスが香るポタージュです。

f:id:misumisu0722:20181002055403j:plain

 

 

こちらもどうぞ

 

かぼちゃレシピいろいろ

鶏肉とかぼちゃの肉じゃが風

www.misublog.com

かぼちゃとツナのマスタードサラダ

www.misublog.com

かぼちゃ挽肉グラタン

www.misublog.com

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー