今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回はオートミールで作るミニタルト生地です。
小麦粉なし、米粉なし。
オートミールパンケーキ生地をBRUNOホットサンドメーカーで焼いてタルト生地を作ります。

動画レシピ

TikTok(2020.07.15)
オートミールとは
オートミールとは燕麦を脱穀して加工したもの。
オート麦とかオーツ麦とも呼ばれますが同じものです。
オートミールに含まれる栄養素は食物繊維や鉄分など栄養豊富。
また、低GI食品でもあります。
そしてよく間違えられますが、実はオートミールは低糖質食材ではありません
低GI食品であり、また、カロリーは白米の半分程度です。
食物繊維豊富で満腹感も得られるのでダイエット中の方に人気の食材です。
今回はそんなオートミールを粉末にして使用します。
どのメーカーのオートミールでも作れますよ。
このブログで使用しているオートミールはこちら
ボブズレッドミル オーガニックオーツ麦を使いました。

ホットサンドメーカーについて
今回は、BRUNOホットサンドメーカーを使用します。
パンケーキの生地を使って鯛焼きやタルト生地が作れるホットサンドメーカーです
(鯛焼き、タルト生地ともに別売りのプレートが必要です)
こちらもどうぞ
BRUNOホットサンドメーカーとグリルサンドメーカー比較
BRUNOとレコルト
ホットサンドメーカー比較(動画で比較)
別売りのミニタルトプレートを使います。

こちらもどうぞ
オートミールレシピ色々
オートミールでほうれん草のキッシュ
オートミールパンケーキ
オートミールピザ
材料(2人分)
オートミール 120g
塩 ひとつまみ
BP 小1
卵 1個
プレーンヨーグルト 200g
無塩バター 20g
【タルト生地1個分の栄養素】
☑︎エネルギー 22.34kcal
☑︎脂質 0.91g
☑︎炭水化物 2.99g
☑︎食物繊維 0.35g
☑︎タンパク質 0.95g文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
材料アレンジ
トッピングする具材はお好きなものでどうぞ。甘くない生地なのでサーモンや生ハム、ポテトサラダなどおかず系も合います
English recipe
120g Oatmeal
one pinch of Salt
5cc BP
1 Egg
200g Yogurt
20g Unsalted butter
【1/32Nutrition facts】
☑︎Calories 22.34kcal
☑︎Total fat 0.91g
☑︎Carb 2.99g
☑︎Dietary Fiber 0.35g
☑︎Protein 0.95g
- Put oatmeal into a food processor and make it powder.
- Add BP and salt to 1 and mix.
- Add egg to the other bowl and mix them with yogurt.
- Mix 2 and 3, and leave it for a while if you have time.
- Add melted butter and mix well. Then, the dough is finished.
- Set a mini tart plate for a BRUNO hot sandwich maker. After preheating it for three minutes, pour the dough in it and bake the dough for four minutes.
- The rest will be grilled in the same way, and you can grill 32 pieces.
英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)
作り方
ここからは動画の補足説明をします
オートミールを粉末にします
オートミールはフードプロセッサーやハンドブレンダー、ミキサーなどにかけて粉末にします。

使用ハンドブレンダーについて
動画で使用しているのはこちら
スイス生まれのハンドブレンダー バーミックスを使っています
粉類を混ぜます
粉末にしたオートミールの中にBPと塩を入れ泡立て器でよく混ぜほぐします。

卵を溶きます
別のボールに卵を割りほぐしよく溶き混ぜます。
ヨーグルトを加え混ぜます。

混ぜます
粉のボールに卵液を全量加えます。

ゴムベラで切り混ぜます。
混ぜ残しがないようにしっかりと混ぜます。

時間があるならラップをかけ、冷蔵庫で30分ほど休ませます。
バターを溶かします
バターは生地を焼く直前に加えます。
湯煎にかけ溶かします。

溶かしたバターを休ませた生地に流し入れしっかりと切り混ぜます。
これで生地の出来上がり。

焼きます
ホットサンドメーカーにミニタルトプレートをセットして蓋を閉め3分ほどかけ予熱します。

プレートはこちら
生地をスプーンですくって詰めます。
この時生地がもったりしすぎているようならヨーグルトを加えて生地を緩ませてください。

加える量は1つの穴に大3/4程度。
4分焼きます。

火傷に気をつけトングで取り出します。
生地がくっついた場合
生地を少し多めに流し入れてしまうと

プレスしたときに生地がはみ出しそれぞれがくっついてしまいます。

この場合は取り出してから余分な生地を手でカットしてあげてください(動画参照)
全部で32枚焼けました。

タルトレットの使い方
このオートミールタルトレット生地は甘くないのでスイーツ用にもお惣菜用にも使えます。
- 生クリームやクリームチーズを詰めて
- カスタードクリームやジャムを詰めて
- フルーツを詰めて
- ポテトサラダと茹で海老
- アボカドディップとスモークサーモン
など
お好みの具材で楽しんでください
キウイを切ります
今回はキウイを飾りました。
オートミールの薄いこのサクサクとしたタルトレットの生地にキウイがよく合います。
縦半分に切り端から薄切りして右側からくるくると巻いてローズにします。
タルト型に詰めます。

型に詰めます
残りも同様に詰めます。今回はゴールドキウイとグリーンキウイを使いました。
飾りでピンクアラザンを散らし、ミントの葉を添えます。

ひと口サイズのかわいいミニタルトです。
オートミール苦手さんでもきっと食べやすい味ですよ。

器について
パラティッシ21cmプレートを使っています。
YouTube
毎日更新中!
チャンネル登録していただけると嬉しいです
My YouTube videos are English subtitles.
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up