staub鍋とバーミキュラ鍋、どっちが美味しく作れるの?
無水鍋対決第4弾!
今回はちぎりパンを焼き比べてみました
どっちのお鍋のパンもとっても美味しい!
だけど食べ比べると違いがありました
比較検証動画
無水鍋どっちのパンが美味しい?
結果はYouTubeへ
tiktok(2019.11.20)
こちらもどうぞ
無水鍋比較はこれまで3回行っています
1回目の検証
スペアリブとお野菜の無水調理
2回目の検証
ご飯炊き比べ
3回目の検証
無水カレー
使用鍋について
staubとバーミキュラについては前回検証記事をどうぞ
比較動画用にstaub14cmを購入しました!
コロンと小さな14cmはちょっと多めの1人分の器として、グラタンやココット、シチューなどを盛るのにも使えます。
今回はstaub14cmとバーミキュラ14cmを使います。
無水鍋で焼くパン
「無水鍋でパンを焼くと美味しいらしい。。」
SNSやYouTubeなどで無水鍋でパンを焼く記事を見たことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
無水鍋で焼くパンは水分しっかり逃さず焼いてくれるので「スチームオーブン」ではなくても「スチームオーブンで焼いたような」仕上がりになるとか。
特にカンパーニュなどクープを入れるパンでその違いがはっきりと出るようです。
バーミキュラで焼くパンについてはこちらの本が有名です
カンパーニュを焼こうにも発酵カゴも全粒粉も手元にないので
とりあえず「今すぐに」比較をしたいと思い
我が家のいつもの「塩味シンプルパン」で検証することにしました
生地の配合はこちらと同じ
材料(14cm鍋×2台)
国産強力粉 280g
天日塩 4g
無塩バター 20g
炭酸水 180g
白神こだま酵母 小1と1/2
(orインスタントドライイースト)
炭酸水について
我が家ではソーダストリームを使っています
ソーダストリームは機種がいくつかあり違いが複雑!
こちらにまとめてあります
白神こだま酵母について
インスタントドライイーストの代わりに簡単に使える使いやすい天然酵母
白神こだま酵母を使っています
作り方
今回は1つの生地を2つの鍋に分け入れて作ります
捏ねムラなど防ぐため生地はホームベーカリーで捏ねます。
生地を作ります
ホームベーカリーに材料を計量します
生地作りコースでスタート!
一次発酵終了後取り出します。
オーブンシートを敷きます
生地を捏ねている間に鍋にオーブンシートを敷き込んでおきます
動画で使用しているのはセリアの猫柄オーブンシートです
分割します
生地を取り出し12分割します
ぬれ布巾の下で15分休ませます。
鍋に詰めます
生地を1つずつ丸め直して鍋に詰めます
二次発酵させます
蓋をして二次発酵させます。
発酵は暑い時期なら室温でOK
今回はオーブン45度で35分スチーム発酵させました。
使用オーブンについて
オーブンはsharpの加熱水蒸気オーブンを使っています。
詳しくはこちらをどうぞ
二次発酵終了
生地がふっくらしています
オーブンは天板を入れて250度に余熱します
生地の表面に茶こしで強力粉を振りかけます
*お好みで溶き卵を塗っても。
焼きます
再び蓋をしてオーブンへ
電気オーブン250度15分→蓋を外して190度18分
蓋を外すのが遅くて蓋までぷっくりと膨らみ、蓋の跡がついてしまいました
250度10分にするか生地量を減らした方が良さそうです
コンロで焼く場合
オーブンを使用せず焼くこともできます
その場合は蓋をしてごく弱火にかけ15分ほど。
その後一旦生地を取り出し裏返して再び蓋をし10分焼きます。
staub鍋
焼き上がりはこんな感じ
バーミキュラ鍋より高さがありましたが、それはバーミキュラ鍋より径が若干小さいからだと思います
バーミキュラ鍋
バーミキュラ鍋の方は少し中央が沈んで周りが盛り上がりました
鍋から取り出し荒熱を取ります
こちらはstaub鍋のパン
こちらはバーミキュラ鍋のパンです
どちらも周りカリッと中ふんわり。
ホームベーカリーで焼くパンと同じ生地なのに全く違う味になりました!
そしてやっぱり2つの鍋でも味に違いがありましたよ
結果はyoutubeへ
さてどちらのパンが美味しかったのかな?
食べ比べ検証結果は動画をどうぞ!
日々更新しています