南瓜で甘い、ソーセージを加えた洋風お味噌汁です
具沢山のごちそうお味噌汁
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!5分の動画です
【南瓜とソーセージの味噌スープ】洋風味噌汁/Pumpkin and Sausage Miso soup./ごちそう味噌汁/かぼちゃスープ/staub
TikTok(2020.10.16)
こちらもどうぞ
南瓜とソーセージでこちらもどうぞ
南瓜とソーセージの雑穀ごはん
南瓜とソーセージのチーズナン
南瓜とソーセージの衣なしコロッケ
南瓜とソーセージに枝豆を加えた
南瓜サラダ
材料(2人分)
南瓜 140g(140g)
ソーセージ 60g(5本)
玉ねぎ 70g(1/4個)
出し汁 400cc
味噌 大1.5
細ねぎ
お味噌は今回米味噌を使っています。
麦味噌でもOK
具材アレンジ
その他、しめじや人参、切干大根などを加えても美味しいです。
English recipe
140g Pumpkin
60g Sausages
70g Onion
400cc Soup stock
22.5cc Miso
Green onion
- Slice onions thinly. Pumpkin is cut into small pieces, and sausages are cut diagonally into half.
- Put soup stock, pumpkin and onions in a pot and put a lid on it and put it on fire. When the steam goes up, turn it down to low and simmer for 3 minutes.
- Add the sausages and simmer again for 3 minutes.
- Take a little bit of the broth and melt the miso well. Add melted miso to the pot of 3.
- Put it on a dish and sprinkle thin onions.
作り方
ここからは動画の補足説明をします
野菜を切ります
玉ねぎはくし形に切り、かぼちゃは小さめにカットします。
ソーセージを切ります
ソーセージは斜め半分に切ります。
煮込みます
厚手の鍋に出し汁と玉ねぎ、南瓜を入れます。
使用鍋について
食材の旨味を引き出す調理が可能な
staubWaNABE16cmを使っています
蓋をして火にかけます。
蒸気が上がってきたらごく弱火にして3分煮込みます。
ソーセージを加えます
一旦蓋を開け、ソーセージを加えて再び蓋をします。
弱火のまま3分更に煮込みます。
味噌を溶きます
蓋を開け、煮汁を少し取り出します。
ボウルに味噌を入れ、温かい煮汁を注ぎ入れて味噌をよく溶かします。
味噌を加えます
溶かした味噌を鍋に加えます。
味噌が温まる程度に煮込んで出来上がり
器に注ぎます
器に注ぎ入れ、細ネギの小口切りを散らします。
器について
粉引き削ぎ目スープボウルを使っています
YouTube
毎日更新中!チャンネル登録してくださると嬉しいです
My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!