今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回は、材料2つの不思議なプリン。
ドライいちじくと無調製豆乳で作る混ぜるだけのふんわりデザートです。
いちじくのプチプチ食感とふんわり感が美味しいですよ。
2021-07-09公開/リライト2022-08-23
動画レシピ
チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです
8分の動画です
TikTok、リール(2021-07-25)
この投稿をInstagramで見る
材料(2人分)
無調整豆乳 200cc
ソフトドライイチジク 60g
胡桃
シナモンパウダー
【レシピ1/2量の栄養素】
☑︎エネルギー 125.6kcal
☑︎脂質2.33g
☑︎炭水化物 25.69g
☑︎食物繊維 3.41g
☑︎タンパク質 4.5g文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
材料アレンジ
- しっかりと甘さをつけたい場合はイチジクの量を増やすか、砂糖や蜂蜜など加えてください。
- 固まりが悪い場合は使用する豆乳を変えてみてください
参考
今回使用した豆乳はスジャータの「のむ大豆」です。
English recipe(serve 2)
200ml Pure soy milk
60g Soft dried figs
2〜3 Walnuts
Cinnamon———————-
【Nutrition facts】
☑︎Calories 125.6kcal
☑︎Total fat 2.33g
☑︎Carb 25.69g
☑︎Dietary Fiber 3.41g
☑︎Protein 4.5g———————-
- If you use hard dried figs, soak them in hot water for about thirty minutes to make them soft. If you use soft dried figs, you don’t need this process.
- Mix soy milk and figs with a mixer or a hand blender.
- Divide it into 2 containers and cool it in the refrigerator.
英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)
作り方
ここからは動画の補足説明をします
今回はトルコ産ソフトドライいちじくを使用しています。
周りが少し固いものとしっとりと柔らかなものと2種類あるのでそれぞれの作り方でご紹介します。
柔らかいドライフィグの場合
しっとりと柔らかなドライフィグで作る場合、当日食べるのに向きます。
プチプチとした種の食感がしっかりと楽しめます。
ハンドブレンダーもしくはミキサーで混ぜます。
豆乳とイチジクを計量します。
今回はBAMIXを使用しています。
ミキサーに比べ、洗い物が少なくかなり楽ちんです。
ガーッと撹拌します。
イチジクが全体つぶれ、少しもったりとしてくるまで。
100ccの器2つに分入れます。
ダスターの上でトントンと空気抜をします。
冷蔵庫で1時間ほど冷やしましょう。
硬いドライフィグの場合
周りが少し固めの白いソフトフィグを使用する場合、当日食べるよりも翌日食べるのに向きます。
当日は少し豆乳の風味が強く感じてしまいますが翌日まで寝かせることによって全体がまとまり美味しくなります。
また、柔らかなドライイチジクを使用するもしっかりと固まります。
熱湯を注ぎ入れて30分ほど置いて周りをふやかします。
水気を切って取り出し、包丁で粗く刻みます。
豆乳とともにミキサーもしくはハンドブレンダーで攪拌します。
少しもったりしてくるまで。
同様に100ccの器2つに分入れます。
冷蔵庫で一晩冷やしましょう。
これが翌日の状態です。
しっとり柔らかいイチジクに比べると、硬いイチジクを使用した方がよりしっかりと固まります。
当日の状態がこちら。右側が柔らかいイチジク。左側が固いイチジク。
柔らかいイチジクの方は翌日になると少し味がぼやけるので当日食べるのがオススメです。
トッピングします
ローストしたくるみと生のイチジクプリンがとてもよく合います。
砕いた胡桃をのせ、シナモンパウダーをふりかけます。
ミントの葉を添えて出来上がり。
イチジクのプチプチ感とふわっとしたムースのような食感がとても美味しいですよ。
またくるみとシナモンがとてもよく合います。
器について
ココットはセリア製品です。
プレートはイッタラ カステヘルミ17cmプレートを使用しています。
こちらもどうぞ
いちじくレシピ色々
小麦粉米粉なしいちじくチーズケーキ
ドライいちじくのヨーグルト漬け
いちじくとココナッツのライ麦パン
その他SNSも日々更新中です!
ブログ上or下のSNSアイコンからぜひ見に行ってね
YouTube
1日おきに更新中!
My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!