薄切り肉か細切れ肉にチーズを包んでケチャップで煮込む簡単メニューです。
お弁当おかずにぜひどうぞ
2019-04-26/リライト2019-12-07
動画レシピ作り直しました
新しいレシピはこちらです
今回のブログ内容の動画はこちら
2分の動画です。
tiktok(2019.04.26)
器をいただきました
ニュートリライトさんのInstagramキャンペーンに当選!
フランスのJarsの器をいただきました
鮮やかな色味の緑と赤の葉っぱ型?の器です。
こちらもどうぞ
ミートボールのケチャップ煮込みにラクレットチーズをたっぷりと
人参をパスタ代わりにしたミートボールナポリタン風
渦巻きが可愛い!スライスチーズを巻いた肉巻きチーズ
材料(2人分)
豚肉(薄切りや切り落とし,こま切れ)700g
塩 適量
キャンディチーズ 30個
玄米粉 大2
油 大1〜2
赤ワイン 50cc
トマトケチャップ 大3
黒米ご飯について
古代米の黒米を使った炭酸水で炊く雑穀ご飯を添えています。
作り方
ここからは動画の補足説明をしていきます
豚肉にチーズを巻きます
豚薄切りに塩を振りキャンディーチーズをのせてくるくる巻きます。
細切れ肉の場合は小さいものを中に、大きめのものを外に来るように包んであげると綺麗に丸まります
周りに玄米粉をまぶします
焼きます
フライパンを熱して油を敷き、豚こまボールを並べて全体をこんがりと焼きます。
使用フライパンについて
熱伝導率が高くて軽く、使いやすい!
バッラリーニのトリノ28cmを使っています
全体に焼き色がついたら赤ワインを加えて一煮立ちさせます。
蒸し煮にします
蓋をして中まで火が通るように弱火で5分ほど蒸し煮にします
蓋を開けトマトケチャップを加え全体をざっと絡めます。
器に盛ります
器に盛ってパセリのみじん切りを散らします。
付け合わせはフリルレタス、キャロットラペ、プチトマト、スナップえんどう、錦糸卵、クレソン
器について
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!