ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

豚こまと人参でカリオストロの城パスタ【ミートボールナポリタン】(動画レシピ)


スポンサードリンク

 豚こまで作るミートボール「豚こまボール」を使ったレシピ。

ミートボールのケチャップパスタ「カリオストロの城パスタ」をベジヌードルで作ります。

スパゲティ代わりに人参を使ったギルトフリー、グルテンフリーなパスタ料理です。

 

f:id:misumisu0722:20181215074251j:plain

2018-12-15/リライト2021-07-30

 

*ギルトフリー料理とは罪悪感なし料理という意味です。

 

動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!6分の動画です

www.youtube.com

 tiktokに40秒早回しバージョンを載せてます(2018.12.15)

みすず(@misumisu0722) on TikTok: #ベジヌードル で #ダイエット #グルテンフリー 好きな方にぜひ🙌🏻 #ミートボール #ナポリタン #簡単レシピ #まじ令和 (詳しくはYouTubeへ!

 

 

 

 

 

カリオストロの城パスタとは

 

映画「ルパン3世カリオストロの城」で出てくるミートボールのトマトソーススパゲティのこと。

本来は挽肉のミートボールですが作りやすいように豚こまにした簡易バージョンです。

豚こまなら手軽、丸めるだけで作れます。

 

 

ベジヌードルについて

 

レシピブログさんから頂いたクイジナートベジタブルスパイラルスライサーを使っています。

 

f:id:misumisu0722:20181215072045j:plain

 

スパイラルスライサーの使い方と

電動・手動どっちがいいの?については

こちらにまとめています

www.misumisu0722blog.com

 個人的には簡単に使える電動が楽でおすすめ!

ただ場所をとります。。。

 

 

こちらもどうぞ

 

豚こまボールのケチャップ煮込み

 チーズ入りも美味しい!

www.misublog.com

同じくベジヌードル。人参パスタで南瓜クリームパスタ

手動タイプ安価なスパイラルスライサーを使っています↓

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

豚こま切れ肉 500g
塩(豚こま用) 適量
片栗粉 大2
人参 3本
玉ねぎ 1/2個
にんにく 2片
トマト 1個
油 大2
塩(トマト用) ひとつまみ
塩(人参用) 2〜3つまみ
赤ワイン 50cc
トマトケチャップ 大4

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます

 

豚こまボールを作ります

 

豚こまは塩を振って適当な大きさに丸めます。

小さいのを中へ、大きめのものを外側に巻くと綺麗。

崩れないよう周りに片栗粉をまぶします。

 

f:id:misumisu0722:20181215072048j:plain

 

 

人参パスタを作ります

 

スパイラルスライサーに人参を刺し、スライサーに入れ上からプッシュ。

*詳しくは先ほどの動画をどうぞ

 

電動式なので簡単にパスタ状に切れます。

 

f:id:misumisu0722:20181215072054j:plain

 

後に残るのはこれだけ!3本とも削ります。

 

f:id:misumisu0722:20181215072051j:plain

 

人参3本がこんなにたくさんのパスタになりました。

 

f:id:misumisu0722:20181215072111j:plain

 

安価で手軽な手動タイプもありますが削るのに力が入りちょっと面倒

 詳しくは↓

www.misublog.com

 

 

ソースを作ります

 

フライパンを熱して油を敷き、豚こまボールを並べて中火で焼きます。 

 

f:id:misumisu0722:20181215072057j:plain

 

フライパンについて

 

動画で使用しているのはイタリア バッラリーニ社のトリノ28cm

熱伝導率が高くて軽く、見た目もオシャレで使いやすいです。

 

 

 

こんがり焼けたら裏返します。

全体こんがりしたら玉ねぎとニンニクのみじん切りを加えます。

 

f:id:misumisu0722:20181215072100j:plain

 

ざっと炒め合わせ、玉ねぎがしんなりしたらトマトの角切りとお塩を加えます。

 

f:id:misumisu0722:20181215072102j:plain

 

ざっと炒め合わせたらトマトケチャップを加え絡めます。

 

f:id:misumisu0722:20181215072106j:plain

 

 

煮込みます

 

ケチャップが全体馴染み酸味が飛んだら赤ワインを加え蓋をして弱火にします。

 

f:id:misumisu0722:20181215072108j:plain

 

しばらく蒸し煮にして豚こまの中まで火を通します。

少し煮詰まってトロッとしてくる状態。

 

f:id:misumisu0722:20181215072114j:plain

 

 

人参を加え絡めます

 

人参パスタを加え、人参めがけて塩を振ります。

蓋をして5分ほど蒸し煮にします。

 

f:id:misumisu0722:20181215072105j:plain

 

人参が少ししんなりしたら蓋を開けます。

ちぎらないよう全体ざっと絡め合わせて火を止めます。

 

f:id:misumisu0722:20181215072123j:plain

 

 

器に盛ります

 

人参パスタを先に盛り、上にミートボールを乗せると綺麗。

パセリのみじん切りを散らして粉チーズを振りかけます。

 

f:id:misumisu0722:20181215072128j:plain

 

器について

 

使用しているのはJade swingのラウンドプレートです。

外側のカーブがオシャレ!

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー