豚こま切れ肉と大根を交互に重ねるミルフィーユ鍋です。
大根たっぷり優しい味。
生姜入りでとても温まりますよ
2020-12-26公開/リライト2022-01-27
動画レシピ
ブログ内容を声で説明! 5分の動画です
ポカポカ【豚こま大根のミルフィーユ鍋】Pork and Daikon radish./低糖質/staub
こちらもどうぞ
大根レシピ色々
揚げ野菜のおろし和え
手羽元と大根の生姜煮
材料(2人分)
豚こま切れ肉 560g
塩 適量
大根 1/2本(700g)
玉ねぎ 1/2個
生姜 4〜5切れ
昆布 1切れ
出し汁 300cc
酒 100cc
醤油 大1.5
細ネギ
【レシピ1/4量の栄養素】
☑︎エネルギー 272.89kcal
☑︎脂質 5.45g
☑︎炭水化物 11.37g
☑︎食物繊維 4.4g
☑︎タンパク質 32.54g文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
材料アレンジ
- お好みで生姜はなくても可
- ネギの代わりに刻んだ水菜や貝割れ大根でも
- 豚こまの代わりに豚バラ薄切りでも
豚バラを大根に巻きつける大根鍋
English recipe
560g Chopped pork
Salt
700g Japanese radish
1/2 Onion
4〜5 slices of ginger
Seaweed
300cc Soup stock
100cc of sake
22.5cc Soy sauce┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
【1/4Nutrition facts】
☑︎Calories 272.89kcal
☑︎Total fat 5.45g
☑︎Carb 11.37g
☑︎Dietary Fiber 4.4g
☑︎Protein 32.54g┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
- Peel the daikon radish and slice it thinly. Cut the ginger into thin strips.
- Sprinkle salt on the pork and cut them into easy to eat sizes. Pile up Daikon radish and pork one by one alternately.
- Put the onions in a thick pot and place Step 2 on it. Put the ginger on, add kelp, Stock and sake.
- Cover with a lid and turn on the heat. When the steam rises, turn down the heat to low and simmer for thirty minutes. Open the lid, add soy sauce and it’s done.
作り方
ここからは動画の補足説明をします
野菜を切ります
玉ねぎは芯を取り薄切りに、生姜は千切りにします。
豚こまを切ります
豚こまは塩を振って食べやすく切ります
重ねます
豚こまと大根を交互に重ねていきます
残った豚こまは最後に鍋の隙間に詰めます。
鍋に詰めます
厚手の鍋を使います。
全体に玉ねぎを敷き詰めます。
大根の余りがもしある場合はここで詰めます。
使用鍋について
無水調理もできる食材の旨みを引き出す鍋
staubココットラウンド26cmを使っています
使用カラーはチェリーです
玉ねぎの上に豚こまと大根を並べ入れます
その上に生姜をちらし、昆布をキッチンバサミで切って加えます
酒、だし汁を加えます
無水調理できない鍋の場合
土鍋など無水調理ができない鍋の場合は途中で水分が干上がる可能性が。
干上がりそうになった場合は途中で水を足してください。
煮込みます
蓋をして火にかけます。
蒸気が上がってきたら弱火にし約30分煮込みます。
醤油を加えます
大根がしっかり柔らかくなったら蓋を開け醤油を加えます。
醤油が温まる程度に温めたら出来上がり。
出来上がり
蓋を開け細ネギを散らします。
使用鍋はstaubココットラウンド26cmです
YouTube
毎日更新中!チャンネル登録してくださると嬉しいです
My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!