こんにちは!みすずです
今回はグルテンフリーたい焼きをご紹介します
BRUNOホットサンドメーカーのたい焼きプレートを使用します
玄米粉で生地を作り、ハムとチーズを挟みますよ
2018-08-31 公開 / リライト 2023-03-20
ハム、チーズ以外でもお好みの具材で楽しんでください
レシピ動画
YouTubeはこちら
TikTokに30秒バージョンで投稿してます(2018.11.15)
BRUNOホットサンドメーカー
今回使用したたい焼き器はこちら
お洒落なキッチン家電で人気のBRUNOさんのホットサンドメーカーです
白、赤の2色展開/サイズはシングルとダブルとあります
食パンと具材をのせぎゅっとプレスしつつ蓋を閉じます
あとは焼くだけ。電気で加熱するので失敗も少なく、簡単にホットサンドが作れます。
今回は別売りのおさかなプレートを使ったたい焼きです。
材料(2人分・10個)
玄米粉(or米粉、薄力粉) 120g
塩 ひとつまみ
BP 小1
卵 1個
プレーンヨーグルト 170g
無塩バター 20g
*フィリング*
ハム 4枚
スライスチーズ(フィラデルフィア) 1枚
材料アレンジ
あんこやツナマヨなどお好きなものを包んでください
ツナチーズたい焼きはこちら
同じ生地でパンケーキやワッフルを焼くこともできます
玄米粉について
今回は、米粉の代わりに玄米粉を使用しています
玄米粉とは、玄米を乾燥させてひいた粉です。米粉よりもサラサラとしており、少し香ばしい風味がつきます
オーサワの発芽玄米粉
さらさらしてるので打ち粉代わりにも使っています。
その他唐揚げの衣に片栗粉と半々で使ったり、揚げ物の衣の粉に使ったり。
パンケーキやワッフルなどの焼き菓子に、薄力粉代わりに色々と使えます。
作り方
生地を作ります
ボールに粉、塩、BPを入れよく混ぜ合わせます。
別のボールに卵を割り入れほぐします。
ヨーグルトを加えてよく混ぜ合わせます。
卵をほぐしているのは「たまごのなめらかスティック」
使いやすくてお気に入り。
短時間で綺麗に溶けます。
粉のボウルに卵液を加えゴムベラで切り混ぜます。
均一に混ざったらラップをかけ、時間があるなら冷蔵庫で30分ほど休ませます。
時間がなければすぐに次の行程に移ります
バターは湯煎にかけるかレンジ加熱して溶かします。
ハムは縦に3等分に切りそれを横に半分に切り2切れずつ使います。
チーズはフィラデルフィアの3層のスライスチーズを使用しています
12等分にカットし1切れずつ使います。
普通のスライスチーズの場合は薄いので2切れずつ使います。
生地を休ませる時間が終わったら溶かしバターを加え混ぜます。
ホットサンドメーカーに予熱をかけましょう
1〜2分予熱をかけておきます。
BRUNOホットサンドメーカーにはシングルサイズとダブルサイズ、2種類あります
我が家で使用しているのはシングルサイズです
ダブルを使うとおさかなが横長の大きいサイズで作れ、より具材をたくさん詰められますよ
焼きます
1つの魚におたま半分弱ほどの生地を流し入れます。
もったりとした生地なのでそのままだと隙間が空きやすいです。
ヒレの隅々まできちんと行き渡るようにしっかりと入れ込みます。
中央にハム→チーズ→ハムと重ねてのせます。
その上に生地を少し流し入れます。
蓋を閉じ3〜4分焼きます。
取り出します
表面を触ってみて弾力があれば焼き上がり。
火傷に気をつけてトングなどで取り出します。
残りも同様に焼きます。
今回の生地量で10匹焼けますよ。
甘くないおかずたい焼きなので朝ごはんやお昼ご飯なとにも使えます
玄米のほんのり香ばしい風味と、米粉特有のもっちりとした食感をお楽しみください
付け合わせはパクチー、キャロットラペ、オクラ、トマト、南瓜のヨーグルトがけ↓
キャロットラペ↓
米粉はグルテンを含まないので伸びにくい生地になり、フィリングを詰める肉まんなどのメニューには不向きですよね。
でもこのようにホットサンドメーカーを使用すれば失敗なし!
具材入りの米粉生地が綺麗に焼けますよ。
こちらもどうぞ
ホットサンドメーカー比較
BRUNOとレコルトを比べています
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!