玄米とベーコンのワッフル(動画レシピ)/Brown rice and Bacon Waffles.

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

玄米粉で作るグルテンフリーワッフルに刻んだベーコンを加えます。

BRUNOグリルサンドメーカーで作る大きな玄米粉ワッフルです。

 

f:id:misumisu0722:20211014184545j:plain

 

 

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

動画レシピ

 

チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです

 8分の動画です

 TikTok、リール2021-10-18

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

みすず◡̈⋆*(@misumisu0722)がシェアした投稿

 

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

ワッフルレシピ色々

ワッフルチーズナン

プロテインでワッフルとパンケーキ

南瓜と米粉のワッフル

 

材料(2人分)

ベーコン 70g
玄米粉 120g
BP 小1
塩 ひとつまみ
卵 1個
ヨーグルト 170g
無塩バター 20g

 

【レシピ1/2量の栄養素】

☑︎エネルギー 504.7kcal
☑︎脂質 26.56g
☑︎炭水化物 56.25g
☑︎食物繊維 2.1g
☑︎タンパク質 15.27g

 

文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

 

材料アレンジ

  • 同じ分量で米粉や薄力粉でも作れます
  • ベーコンの代わりに刻んだ茹でブロッコリーや水気をしっかり切ったコーンなど加えても。
  • 具材なしでも作れます
  • BRUNOグリルサンドメーカーを使用しています。そのほかお手持ちのワッフルメーカーをご使用ください。

 

グリルサンドメーカーは中が広いので、大きなワッフルが作れますよ

 

こちらもどうぞ

 

BRUNOホットサンドメーカーグリルサンドメーカーの違い

 

 

English recipe(serve 2)

70g Bacon
120g Brown rice flour
5ml BP
A pinch of Salt
1 Egg
170g Yogurt
20g Unsalted butter

———————-

【1/2Nutrition facts】
☑︎Calories 504.7kcal
☑︎Total fat 26.56g
☑︎Carb 56.25g
☑︎Dietary Fiber 2.1g
☑︎Protein 15.27g

———————-

  1. I use Bruno’s grill sandwich maker and waffle plate sold separately.  Beat the egg well and mix in the yogurt. In a separate bowl, mix the brown rice powder, salt and baking powder. Put all the eggs into the rice powder bowl. Mix well and let it rest in the refrigerator for 30 minutes.
  2. Take it out and mix in melted butter. Add chopped bacon and mix.
  3.  Grease the preheated grill sandwich maker and pour half of the batter into it. Put the lid on and bake it for eight to ten minutes.

 

英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします

 

生地を作ります

 

ボウルに卵を割りほぐし、ヨーグルトを加え混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20211014185041j:plain

 

別のボウルに玄米粉、塩、BPを入れ泡だて器でざっと混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20211014185043j:plain

 

粉のボウルに卵液を入れ、よく混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20211014185045j:plain

 

 

休ませます

 

もし時間があるなら30分ほど冷蔵庫で休ませます。生地がふっくら、しっとりと仕上がります。

 

f:id:misumisu0722:20211014200258j:plain

 

*使うベーキングパウダーの種類によっては時間をおくと膨らみが悪くなるので注意。

その場合は休ませずにすぐに次の工程に行ってください。

 

 

溶かしバターを加えます

 

生地を休ませ終わったらバターを溶かします。

動画では湯煎で溶かしていますがレンジ加熱でもOK

 

f:id:misumisu0722:20211014184303j:plain

 

バターを加えよく混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20211014184305j:plain

 

 

ベーコンを加えます

 

無塩せきベーコンを1cm幅に切ります。

 

f:id:misumisu0722:20211014184259j:plain

 

生地にベーコンを加えたと混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20211014184308j:plain

 

 

 

焼きます

 

ホットサンドメーカーにワッフルプレートをセットし、3分予熱します。

 

f:id:misumisu0722:20211014184310j:plain

 

 

使用機種について

 

BRUNOグリルサンドメーカーを使用しています。

 

 

ワッフルプレートは別売りです

 

この生地はくっつきやすいです。

プレートに必ず油を敷いてから焼いてください。

 

f:id:misumisu0722:20211015121802j:plain

 

生地を1/2量流し入れます。

 

f:id:misumisu0722:20211014184312j:plain

 

蓋をして8〜10分焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20211014184316j:plain

 

取り出します

 

しっとりこんがり焼けたら取り出します。

もう1枚も同様に焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20211014185145j:plain

 

 

 

器に盛ります

 

付け合わせは、レタス、ベビーリーフ、きゅうり、プチトマト、紫玉ねぎ、アボカドです。

胡椒を振ってピンクペッパーを散らします。

熱々をお楽しみください。

 

f:id:misumisu0722:20211014184543j:plain

 

 

 

器について

 

アラビア トゥオキオ 26cmプレート(レッド)を使っています

レッドは限定色。通常カラーはブルーです

 

 

 

その他SNSも日々更新中です!

ブログ上or下のSNSアイコンからぜひ見に行ってね

 

YouTube

 

1日おきに更新中!

My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!

今後も良い記事をお届けしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ