ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ホットクックで【手羽元の甘酒カレー】


スポンサードリンク

こんにちは!みすずです

今日はホットクックで作る甘酒カレーをご紹介します

ホットクックで作る甘酒を使用しています

 

こちらはホットクック公式レシピサイトに掲載されている森永製菓株式会社提供レシピを少し変更しています。覚書として記載させていただきますね

 

生姜の風味がピリッと爽やかで、甘酒でしっかり甘いカレーです

甘酒もご飯なので、このカレーをライスに合わせると少し重たすぎるかな?と私は感じます

カレーのみでもライスを食べたかのような、十分満足できるカレーです

 

2.4L(G)のホットクックを使っています

 

無水調理を行います

ホットクックを使用しない場合はstaub鍋など無水調理ができる鍋を使用してください

 

 

 

材料(2〜3人分)

 

公式レシピはこちらです

cocoroplus.jp.sharp

 

手羽元 10本(600g)
玉ねぎ 1個(220g)
人参 1/2本(150g)
生姜 5切れ(10g)
甘酒 380g
米粉カレールゥ 40g(2皿分)
カレー粉 大2
塩 5g

 

*塩の量は全体重量の0.6%ですが、使用するカレールゥの塩分量(今回は4.4g)を差し引いています

*炒めずに作るカレーなのでカレー粉のみで作るとあっさりしすぎます。

今回はカレールゥとカレー粉を半量ずつで作っています

 

材料アレンジ
  • 手羽元の代わりに鶏もも肉や手羽先、ぶつ切り肉などでも
  • カレー粉は自家製を使用しています

カレー粉の作り方はこちら

www.misublog.com

甘酒の作り方はこちら

www.misublog.com

 

 

作り方

 

下準備

 

手羽元は塩を振りしばらく置きます

 

その後、厚手のキッチンペーパーで水気を拭き取ります

 

玉ねぎ、生姜、人参は適当に刻みます

 

自家製甘酒はご飯や麹のつぶつぶが大きく残っています

このまま煮込むとカレーの仕上がりが美しくないので、ミキサーかハンドブレンダーでペースト状にしましょう

 

半量ずつ攪拌します

私はバーミックスを使用しますね

 

玉ねぎ、生姜、にんじんの半量と甘酒の半量をジャーに入れます

 

バーミックスで攪拌し、滑らかなペースト状にします

残りも同様に行います

 

 

加熱します

 

ホットクックの内鍋をスケールに乗せ、ゼロリセットします

先ほど作ったペーストを入れます

 

手羽元を入れます

 

カレー粉、カレールゥを加えます

ここまでの重量を図り、その0.6%の塩を加えます

今回使用した米粉カレールゥの塩分は4.4gのためその分を差し引き塩を加えます

 

 

加熱します

 

まぜ技を使います

メニュー番号で探す→No.353(ほろほろチキンの甘酒カレー)→スタート

 

約45分のコースです

 

 

ホットクックを使わない場合
  1. カレー粉とカレールゥと塩以外をstaub鍋など無水調理ができる鍋に詰め、蓋をして火にかけます。蒸気が上がってきたらごく弱火にし、50分ほど煮込みます
  2. 蓋を開け、カレー粉、カレールゥ、塩を加え、かき混ぜながら煮込みます

 

これで出来上がりです!

もったり、とろっと、滑らか

生姜のピリッとした辛さが甘酒の甘味でまろやかになっています

甘酒が多く、食べると少し重たい印象になるので、カレールゥを全量加えるよりカレー粉を半量加えた方があっさりと食べやすくなりますよ

 

器に盛ります

 

パセリのみじん切りを散らし、生クリームを垂らします


体がポカポカ温まりますよ

甘酒が苦手な方にもきっと食べやすいのではないかと思います

冒頭でもお伝えした通り、甘酒はご飯から作るのでこの甘酒カレーをご飯に合わせてしまうと少し重たくなります

カレー単体で食べるのが個人的にはおすすめです

 

器について

 

 

こちらもどうぞ

甘酒と塩麹の蒸し鶏

www.misublog.com

手羽元の黒酢玉ねぎ煮

www.misublog.com

 

 

 

 

その他SNSも日々更新中です!

ブログ上or下のSNSアイコンからぜひ見に行ってね

 

 

YouTube

 

チャンネル登録、高評価お願いいたします

My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー