ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

マグロとアボカドのアヒポキ(動画レシピ)


スポンサードリンク

刻んだマグロとアボカドを和える定番ハワイ料理です。

暑い日にも食べやすく、火を使わないので作りやすい手軽なメニューです。

 

f:id:misumisu0722:20191031152938j:plain

2019-10-31公開/リライト2021-07-01

 

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!3分の動画です

www.youtube.com

TikTok(2019-11-04)

 

 

 

 

 

 

アヒポキとは

 

アヒポキはハワイの郷土料理の一種。

「アヒ」=マグロ、「ポキ」=細かく切る

刻んでお醤油やごま油などで和える簡単レシピです。

 

こちらもどうぞ

 

サーモンで作るハワイ料理「ロミロミサーモン

www.misublog.com

マグロレシピ色々

 マグロバターの油揚げカナッペ

www.misublog.com

 海鮮太巻き寿司ブリトー

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

まぐろ(刺身用) 190g
塩 適量
アボカド 1個
梅酢 小2(orレモン汁)
醤油 大1
胡麻油 大1
白胡麻 大1
細ねぎ 適量
大葉 4枚

材料アレンジ

 

他に玉ねぎや刻んだ大葉、ネギなど加えても美味しいです

 

梅酢について

 

梅干しを作る過程で派生する梅酢。

しょっぱさのあるお酢です。

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします

 

 

マグロに塩を振ります

 

お刺身用のマグロの両面に塩を振り厚手のペーパーで包みます。

冷蔵庫でしばらく置きます。

 

f:id:misumisu0722:20191031144621j:plain

 

 

アボカドを刻みます

 

アボカドは皮、種を取りお好みのサイズに刻みます。

 

f:id:misumisu0722:20191031144624j:plain

 

このままだとすぐ色が悪くなるので梅酢をかけておきます

 

f:id:misumisu0722:20191031144627j:plain

 

 

マグロを刻みます

 

先ほどのマグロを細かく刻みます。

アボカドと同じくらいのサイズにします。

 

f:id:misumisu0722:20191031144630j:plain

 

 

和えます

 

アボカドのボウルにマグロを加え白胡麻、醤油、胡麻油を加えます。

 

f:id:misumisu0722:20191031144633j:plain

 

よく和えます。

 

f:id:misumisu0722:20191031144637j:plain

 

 

器に盛ります

 

器に盛って卵黄をトッピング。

細ネギ、大葉をのせます

 

f:id:misumisu0722:20191031152942j:plain

 

 

器について

 

パラティッシ17cmボウルを使っています。

 

 

 

YouTube

日々更新しています

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー