今日もきてくださりありがとうございます!このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています
今回は、恵方巻きにも使える「寿司ブリトー」をご紹介します。
海外で人気の寿司ブリトーは、海鮮とお野菜たっぷり。お寿司で作るブリトーです。
生春巻きのような感覚で色々な具材をぎっしりと包んでください。
動画レシピはこちら
tiktok(2020.01.30)にも載せてます。
寿司ブリトーとは
寿司ブリトーとは:日本のお寿司とメキシコのブリトーの合体版。
ご飯や海苔を使ってたっぷりの野菜やタンパク質食材(海鮮や肉類など)を包みます。
細く切ったたっぷりのお野菜にかぶりつくのが美味しいんです!
Instagramでも海外のユーザーさんのポストで人気のメニューなんだそうですよ。
寿司ブリトーの基本の作り方
さて、そんな寿司ブリトーですが、作りかたに決まりはあまりありません。「入れなければいけない食材」もないんです。
好きなものを好きなように包んでいきます。生の海鮮のみならず、エビフライでも唐揚げでもなんだっていいんです。
寿司ブリトーのポイントは以下の4つ
- ご飯はごくごく少なめ
- 生野菜をたっぷり
- 断面の彩りが豊かになるように
- 斜めにスライスする
斜めにカットした断面は、日本の巻き寿司のようにまっすぐに切る断面と違い面積が大きいので、具材がより主張します。また、色とりどりの野菜やその他具材を包むことで見た目に色鮮やかに仕上げるのも特徴です。
生春巻きを作るような感覚でお好みのものをぎっしり包んでみてください。
材料(2人分)
ごはん 1合
梅酢 大1
胡麻 大1
刺身用マグロ 100g
刺身用サーモン 100g
大葉 15枚
人参 1/3本
塩 ひとつまみ
紫玉ねぎ 1/8個
梅酢(玉ねぎ用) 大1/2
フリルレタス 1玉
クリームチーズ 80g
海苔 3枚
梅酢について
お砂糖なしで酢飯を作る場合、梅酢がとても重宝します。
梅酢は梅干しを作る際に派生するもの。ほんのりと梅の風味があり、塩味のある爽やかな酸味のお酢です。
梅酢の代わりには、寿司酢や「米酢、砂糖、塩」などいつもの酢飯を使ってください。もしくは塩味だけでもいいですよ。
作り方
食材を細切りもしくは薄切りにします。
ご飯を炊いて、梅酢とゴマを加えます。
薪の上に海苔を乗せ、うっすらとご飯を敷き、具材を載せて端から巻きます。冷蔵庫でしばらく休ませた後切ります。
次は工程写真とともに手順を見ていきましょう。
材料の準備
米は洗って30分浸水させます。あれば昆布を加え、通常より少なめの水加減で炊飯します。
人参は千切りして塩揉みし、しばらく置きます。
紫玉ねぎは千切りし梅酢を揉み込んでしばらく置きます。
胡瓜、大葉も千切りに、アボカドは薄切りします。
マグロとサーモンも薄く切ります。
酢飯を作ります
ご飯が炊けたら梅酢を加え、切り混ぜます。
さらに白胡麻を加えざっと切り混ぜます。
炊飯に使用しているのは土鍋ご飯が電気で炊ける「かまどさん電気」です。
梅酢の代わりにすし酢などを使う場合も、ここで同様に加えてください。
巻きます
では寿司ブリトーを作っていきましょう。
巻き簀に海苔をのせます。
1本の寿司ブリトーに海苔を1.5枚使います!
縦長に1.5枚、少し重なるように並べます。
ご飯をうっすら敷き、レタスを並べます
マグロを7〜8切れ並べます。
人参、胡瓜、サーモンを並べ大葉を並べます
アボカド、紫玉ねぎを並べます
クリームチーズをのせます
最後にもう一度レタスをのせます
巻き簀を利用して端からくるくる巻きます
同じものをもう1本作ります。
このままでは切りにくいので、ラップに包んで30分ほど休ませます。
今回は恵方巻きではなくブリトーなので、斜めにカットします。
恵方巻きなら切らずにそのままでどうぞ。
出来上がり
たっぷりの具材をぜひお楽しみください!
お好みで醤油マヨネーズや山葵醤油をつけて頂きます。
ボードについて
木目が美しいアルテレニョのオリーブのカッティングボードを使っています。
この商品はものによって形や木目の模様など全く異なるので、ネット購入よりも店頭で見て買うのがオススメです。
お肉で作るブリトー