鶏レバーの和風麻婆煮込み。
2018-01-14/リライト2020-08-17
豆板醤を使わず醤油と鷹の爪で作ります。
こちらもどうぞ
キノコ入りの和風麻婆
豆板醤入りならこちら
ピリ辛レバー麻婆
材料(1〜2人分)
鶏レバー 150g
塩水 適量
玉ねぎ 1/4個
にんにく 大きめ1かけ
生姜 3切れ
鷹の爪 1本
オイル 大1
塩 ひとつまみ
酒 大1
醤油 大1
水 100cc
*水溶き片栗粉*
片栗粉 小1
水 小2
*あしらい*
鷹の爪(小口切り) 1本
パセリorネギ 適量
作り方
レバーの下準備
レバーは何度か水を変え洗い小さめに切って塩水にしばらく漬け込みます。
ザルに上げ水を切ります。
にんにく、生姜、玉ねぎはみじん切りにします。
炒めます
フライパンにオイルとにんにく、生姜、種を取った鷹の爪を入れ弱火にかけます。
香りが立ったら玉ねぎを加え弱火で炒め合わせます。
玉ねぎがしんなりしたらレバーを加え塩を振ります
レバーを加える前から撮ってたハズがスタート押してなくって途中からになっちゃったやつ🙄
— misuzu@肉食ゆる断糖📪 (@misumisu0722) 2018年1月13日
汁気がなくなるまで炒めて→水酒醤油を加えて煮込みます。#レバーの和風麻婆 pic.twitter.com/QgUhs2q22b
レバーの色が変わるまで。
煮込みます
水、酒、醤油を加え蓋をして弱火にします。
2分ほど蒸し煮にしレバーに火が通ったら蓋を開けます。
とろみを付けて出来上がり
水溶き片栗粉を加えて全体混ぜ、一煮立ちさせます。
器に盛って小口切りした鷹の爪、パセリ(orネギ)を散らします。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!