柔らか菊芋マッシュポテトに生クリームとチーズを混ぜたとろとろグラタンです。
厚切りベーコンを豪快にトッピング。
2017-12-19/リライト2021-01-10
こちらもどうぞ
同じメニューを丸型で焼くとフランになります
菊芋レシピまとめ
菊芋のローズマリーポテト
材料(グラタン皿1個分)
菊芋 3〜4個
ブロックベーコン 100g
玉ねぎ 1/2個
バター(玉ねぎ炒め用) 10g
塩 小1/8
動物性生クリーム 100cc
シュレッドチーズ 大2〜3
マヨネーズ 適量
塗りバター 10g
*あしらい*
パセリ(みじん切り) 適量
胡椒(赤白) 各適
作り方
菊芋を茹でます
菊芋は皮ごとタワシでしっかり洗います。
重なっているところとか出っ張りの根元なんかに泥が残りやすいので綺麗に洗います。
小鍋に入れて水100ccほどと塩ひとつまみ(ともに分量外)を入れ蓋をして火にかけます。
沸いたら弱火にして15分ほど、しっかり柔らかくなるまで茹でます。
その他の具材の準備
玉ねぎはみじんにします。
フライパンを熱してバターを溶かし、玉ねぎを入れ弱火で炒めて取り出します。
ベーコンはなんでもいいのですが食べ応えが欲しかったのでブロックベーコンを使いました。(お好みで)
ソーセージでもハムでもなんでもOK。
好みのサイズに切ります。
どかーんとのせたかったので縦に厚切りにしましたがからは少し食べにくかったです。
菊芋は飾り用に1個だけ茹でる途中の硬めのところで取り出します。
薄くスライスします。(飾り用はなくても可)
菊芋マッシュクリームを作ります
残りの菊芋が 柔らかくなったら取り出して皮を剥きます。
潰して塩と生クリームを加え混ぜます。
冷ました玉ねぎ、シュレッドチーズを加えます。
グラタン皿に詰めます
グラタン皿にバターを塗ります。
菊芋マッシュを詰めます。
ベーコンと飾り用の菊芋スライスを並べます。
マヨネーズを線がけ
トースターで焼きます
余熱したトースターに入れ表面がこんがりするまで焼いて出来上がり。
パセリのみじん切りを散らして胡椒をガリガリ。
とろりとした菊芋が美味しいですよ
これならホワイトソース要らずです
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!