ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

タンドリーチキンでぎゅうぎゅう焼き


スポンサードリンク

ヨーグルトとスパイスに漬け込んだ鶏もも肉とお野菜、キノコを器にぎゅうぎゅう詰めてトースターで焼きます。

タンドリーチキンの「ぎゅうぎゅう焼き」バージョン

 

f:id:misumisu0722:20200825092917j:plain

2017-03-16公開/リライト2021-02-15

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

ぎゅうぎゅう焼きアレンジ

ガリバタ醤油でぎゅうぎゅう焼き

www.misublog.com

入りのぎゅうぎゅう焼き

www.misublog.com

タンドリーチキンアレンジレシピまとめ

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

鶏もも肉 2枚
塩 小1/2
☆プレーンヨーグルト 大3
自家製カレー粉 小1(or市販品)
☆生姜(おろす) 小2
☆にんにく(おろす) 1かけ
☆パプリカパウダー(あれば) 小2

*具材*(お好みのもので)
玉ねぎ 輪切り8切れ
にんにく 1かけ
キャベツ 1/4個
南瓜 4切れ
舞茸100g
塩 ふたつまみ
型塗りバター 15~20g

*あしらい*
パセリ 適量
レモン 数切れ

 

使うお野菜はあるものでOK

冷蔵庫のお掃除感覚でなんでも詰め込んでください

 

混ぜるだけの簡単自家製カレー粉の作り方はこちら

www.misublog.com

  

 

作り方

 

もも肉を漬け込みます

 

鶏もも肉は一口大にカットして塩を揉み込みます。

冷蔵庫に2~3時間置きます。

 

f:id:misumisu0722:20200825093401j:plain

 

☆を加えます。

 

f:id:misumisu0722:20200825093458j:plain

 

よく揉み込み一晩冷蔵庫に置き、使う1~2時間前に室温に出します。

*時間がなければ半日ほど置いて次の行程に移ります

 

f:id:misumisu0722:20200825093517j:plain

 

 

 

器に詰めます

 

グラタン皿にバターを塗ります。

手持ちに大きい耐熱皿がなかったので18cmのグラタン皿を2つ使いました。

 

f:id:misumisu0722:20200825093531j:plain

 

輪切り玉ねぎを敷きます。

 

f:id:misumisu0722:20200825093601j:plain

 

 

 

お野菜を切ります

 

南瓜は火が通りにくいので薄めにスライス

キャベツはざく切り

にんにくはスライス

舞茸は石づきを取り小房に分け

全て塩を振ります 

 

キャベツ、南瓜チキンを順に詰めて

 

f:id:misumisu0722:20200825093654j:plain

 

隙間に舞茸を詰めてにんにくを散らします。

 

f:id:misumisu0722:20200825093709j:plain

 

これを2つ作ります。

大きめの容器があれば1つにまとめて作ってください。

 

f:id:misumisu0722:20200825093726j:plain

 

 

 

焼きます

 

トースター1300wで約25分。オーブンなら200〜230度で20〜25分焼きます

 

具材に火が通ったら出来上がり。

取り出してパセリを散らします。

 

f:id:misumisu0722:20200825093801j:plain

 

レモンを絞ってどうぞ。

  

f:id:misumisu0722:20200825093835j:plain

 

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー