ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

小麦粉なし米粉なしの【低糖質ブラウニー】お砂糖なしバレンタイン


スポンサードリンク

お砂糖なし小麦粉なし米粉なし。低糖質生地でブラウニー風です

バター生地に低糖質チョコレートを乗せます

 

f:id:misumisu0722:20200127125054j:plain

2017-02-14/リライト2021-02-13

 

甘味ゼロに慣れてらっしゃらない方にはこのままでは少し苦いかもしれません。

その場合はお好みで甘味(お砂糖や甘味料や潰したバナナ等)を加えてくださいね。

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

低糖質アーモンドマフィン

今回の生地と同じ生地を使っています。

www.misublog.com

チョコなしチョコレート風

寒天ケーキ

www.misublog.com

チョコなしチョコ風

バナナココアのレアチーズ

www.misublog.com

低糖質カップケーキのチョコレート入り

www.misublog.com

 

 

〈材料〉12×12cmスクエア型×1台分

 

クリームチーズ 80g
無塩バター 80g
天日塩 ひとつまみ
卵 80g(2個弱)
☆アーモンドパウダー 80g
☆ココアパウダー 小2~大1*
☆BP 小1
アーモンド(生or素焼き) 80g
◎甘くするならバナナ(潰して) 2本
(orお砂糖 80g)

*飾り*
アーモンド 20粒
低糖質チョコレート 40g
(or普通のチョコレート)

 

アレンジ


ココアパウダーの量はお好みで加減します

ココアはもともと苦いものなのでお砂糖なし生地には向きません

小2だとココア味うっすら。ですが苦味は少なめなので食べやすくなります

 

 

低糖質チョコレートについて

 

お砂糖不使用、カカオ72%のものを使っています

こちらは当時カルディで売られていたものです。

その後同じチョコレートは見なくなってしまいました

 

f:id:misumisu0722:20200127125651j:plain

 

代わりに低GIチョコレートをご紹介しますね

 

 

 

作り方

 

下準備

 

12cmスクエア型にオーブンシートを敷き込みます。

 

f:id:misumisu0722:20200127125217j:plain

 

生地に加えるアーモンド80gをオーブンで空焼きします。(余熱なし180度8分ほど)

 

f:id:misumisu0722:20200127125235j:plain

 

卵はよく溶き一度ザルで漉して80g計量。室温に戻しておきます。

 

f:id:misumisu0722:20200127125250j:plain

 

☆を合わせてザルで2~3回ふるっておきます。ふるった粉の色が均一になるまで。

 

f:id:misumisu0722:20200127125308j:plain

 

 

*オーブンは天板を入れ170度に予熱します。

 

 

生地を作ります

 

ボウルにバターを入れ上にラップをあて指で押して柔らかくします。

 

f:id:misumisu0722:20200127125355j:plain

 

ハンドミキサーor泡立て器で柔らかくします。

◎お砂糖や甘味料を加える場合はここで加えフワッとするまで泡だてます。

 

f:id:misumisu0722:20200127125408j:plain

 

クリームチーズを加えて更に混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20200127125454j:plain

 

チーズが均一に混ざったら溶き卵を大1くらいずつ注ぎその都度しっかりと混ぜ込みます。

卵は少しずつ加えた方が分離しにくくなります。

*もし分離した場合は☆を少し加えて出た水分を吸わせます。

 

f:id:misumisu0722:20200127125518j:plain

 

卵が全部入ったらゴムベラで底や側面から一度綺麗に混ぜます。

(甘味をバナナで付ける場合はここで加え混ぜ込みます)

 

f:id:misumisu0722:20200127125530j:plain

 

ふるった☆をもう一度ふるいながら加え

 

f:id:misumisu0722:20200127125714j:plain

 

ゴムベラで8割ほど混ぜ、空焼きしたアーモンドを加えて混ぜます

 

f:id:misumisu0722:20200127125732j:plain

 

 

型に流します

 

型に流します。

四隅や底に空洞ができないようきっちりと詰めトントンと台に打ち付け空気抜きします。

 

f:id:misumisu0722:20200127125746j:plain

 

上に飾り用のアーモンドを散らします。

チョコレートを割って散らします。

 

f:id:misumisu0722:20200127125817j:plain

 

 

 

焼きます

 

予熱した天板にのせ、電気オーブン170度25分焼きます。

焼き色がつき良い香りがしてきたら取り出します

竹串チェックします。

 

 

冷まします

 

ボウル等をかぶせて乾燥しないように冷まします。

完全に冷めたらラップに包んで1~2日おきます。

(お砂糖なし粉なしケーキは2日置くと美味しいです)

 

f:id:misumisu0722:20200127125838j:plain

 

 

 

カットします

 

 

2日後。

オーブンシートを剥がして4辺を切り落とします。

さらにキューブ型にカットします。

 

f:id:misumisu0722:20200127125900j:plain

 

出来上がり。

散らした赤いのはフリーズドライイチゴです。

 

f:id:misumisu0722:20200127125924j:plain

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー