ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

タピオカ粉で!チーズたっぷりもちもちポンデケージョ


スポンサードリンク

タピオカスターチに粉チーズ、ヨーグルト、卵、バターを加えて丸めトースターで焼いたもちもちパンです。

 

f:id:misumisu0722:20200321082616j:plain

2017-01-30/リライト2020-03-21

 

動画レシピ作りました

 

新しいレシピはこちら 

www.misublog.com

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

 豆乳ヨーグルトで作るポンデケージョ

www.misublog.com

 

今回は普通の市販のヨーグルトを使っています。

*自家製豆乳ヨーグルトは少し固めなので分量が若干変わっています。

 

 タピオカ粉でポンデリングも作れます

www.misublog.com

 

 

〈材料〉14個分

 

☆タピオカスターチ 120g
(or片栗粉やコーンスターチ)
☆BP 小1/2
無塩バター 30g
プレーンヨーグルト 80g
卵 1/2コ
粉チーズ 80g

 

卵1/2の計り方
  • グラムで測る:1/2個は25〜26gです。
  • 目分量で測る:溶き卵を同じサイズのガラスカップ2つに分け入れて見た目で半分にします

f:id:misumisu0722:20200321085703j:plain

 

 

タピオカスターチとは

 

タピオカスターチ(タピオカ粉)とはキャッサバ芋(タピオカ)のデンプンの粉末です。

弾力性が強くもちもち食感。

片栗粉やコーンスターチでも作ることはできますがタピオカスターチのが断然美味です。

 

 

 

作り方

 

粉類を混ぜます

 

ボウルに☆を入れ泡立て器等でよく混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20200321085307j:plain

 

バターを溶かします

 

小鍋にバターを入れ弱火にかけ、溶かします。

 

f:id:misumisu0722:20200321085319j:plain

 

バターが溶けたらヨーグルトを加えて火を止めざっと混ぜ合わせます。

 

f:id:misumisu0722:20200321085338j:plain

 

 

粉と混ぜます

 

熱いうちに☆のボウルに流し入れ、手早く混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20200321085251j:plain

 

粉っぽいところがなくなったら

 

f:id:misumisu0722:20200321085240j:plain

 

粉チーズ、溶き卵を加えます。

溶き卵は加えてみて生地が硬かったら追加します。

 

f:id:misumisu0722:20200321085215j:plain

 

均一になるまで混ぜ合わせます。

緩すぎたらタピオカスターチを足します。

 

f:id:misumisu0722:20200321085116j:plain

 

 

丸めます

 

14等分に切ってオーブンシートを敷いたトースターのトレーに並べます。

 

f:id:misumisu0722:20200321085106j:plain

 

手で丸めて予熱したトースターに入れます。

 

f:id:misumisu0722:20200321085054j:plain

 

 

焼きます

 

 

トースター1300wで15~20分

途中焼きむらが出来るようなら向きを変えてください。

 

f:id:misumisu0722:20200321085034j:plain

 

裏を見て焼き色が付いていたら出来上がり。 

 

f:id:misumisu0722:20200321085024j:plain

 

 

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー