チャーシューをピザ生地代わりに!
塩味のチャーシューならあっさり、チーズとトマト、ピーマンをのせトースターで焼きます。
2017-02-17/リライト2020-01-06
チャーシューを作ったらほんの一手間でカフェごはんにアレンジ。
塩チャーシューの大好きな食べ方です。
タップで読みたい場所にジャンプ
塩チャーシューの作り方
あっさり塩味チャーシュー
味がシンプルなのでほかのお料理にアレンジしやすいですよ
作り方を変えて
オーブン焼きで作る塩チャーシュー↓より手軽です!
こちらもどうぞ
塩チャーシューのアレンジ色々
酒粕味を塗ってチャーシューピザ
ハムエッグのように…チャーシューエッグ
〈材料〉2人分
塩チャーシュー 4切れ
シュレッドチーズ 100g
ピーマン 1個
プチトマト 2〜3個
パセリ(みじん切り) 適量
.
*付け合わせ*
プチトマト 2個
アボカド 1個
蓮根 3~4切れ
フリルレタス 4枚
芽キャベツ 6個
プレーンヨーグルト(+ミント) 適量
クレソン 1束
作り方
チャーシューを焼きます
チャーシューをトースターのトレーに並べ、1300wで5分ほど焼きます。
焼けたら取り出し裏返します。
トッピングします
チーズをのせ、スライスしたピーマンを並べます。空いたスペースに付け合わせの蓮根を並べます。
輪切りにしたプチトマトを並べます。
焼きます
トースターでこんがり焼きます。
チーズに少し焦げ目が付いたら出来上がり。
取り出します。
器に盛ります
お皿に盛ってパセリのみじん切りを散らします。
付け合わせは
さっと茹でて塩を振った芽キャベツ、クレソン+粉チーズ、ヨーグルト+ドライミントとフレッシュミント、ゆで卵、蓮根、プチトマト、フリルレタス
アボカドローズ
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
Instagram日々更新してます!