サーモンと卵のお花の巻き寿司(バラの巻き寿司)(動画有)

こんにちは!みすずです。

今回は、断面がお花に見える巻き寿司をご紹介します。

具材は薄焼き卵とスモークサーモン

お花の巻き寿司
うさ子

食卓が華やかになる太巻きです!

このレシピには新しいバージョンがあります

動画レシピを作り直しました
>>お花の飾り巻き寿司

今回の記事内容のレシピ動画はこちら。
>>【お花の巻き寿司】バラの巻き寿司

tiktokに早回しバージョンを載せてます(2018.11.16)

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

材料 (1本分)

*薄焼き卵*
卵 2個
塩 ふたつまみ
片栗粉 小1/2
バター 10g
*海苔巻き*
海苔 1枚
ご飯 茶碗1杯
スモークサーモン 50g
フリルレタス 3枚

うさ子

スモークサーモンの代わりに生ハムを使って作っても美味しいです。

お砂糖なし酢飯の作り方

お砂糖なしで酢飯を作るには、梅酢を使います。

楽天24
¥561 (2025/03/17 13:41時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

炊き立てのご飯1合に梅酢大1.5程度を加えて切り混ぜます。

大人用なら生姜の千切り(1〜2枚分)を梅酢に漬け込んで一晩程度冷蔵庫に置き、生姜ごとご飯に加えるとより風味が良く美味しいですよ。

作り方

お花を作ります

  • ボウルに卵を溶きほぐし☆を加えてよく混ぜます。一度ザルで漉します
  • 卵焼き器を熱してバターを少々溶かし卵液を薄く流し入れて焼きます。
  • 焼けたら裏返し裏も焼きます。
  • これを繰り返して3枚焼きます(この分量で3.5枚ほど焼けます)
薄焼き卵を作ります

薄焼き卵を少しずつ重ねて縦に並べます。

薄焼き卵を重ねます

スモークサーモンを卵焼きの幅半分の長さに切ってのせます。

サーモンを切ります

これを繰り返していきます。

サーモンを並べます

端からくるくる巻きます。

巻きます

これでお花の出来上がり。

お花の部分ができました

巻き寿司を作ります

巻き簾をに海苔をのせ、ごはんを薄く広げます。

巻き簾、海苔、ご飯

レタスを並べます。

お好みでマヨネーズを絞ります。

レタスを乗せます

卵巻きをのせます。

巻いた卵を乗せます

巻き簾を使って端から巻きます。

巻きます

ラップで包み、30分ほど休ませます。

出来上がり

切ります

休ませた巻き寿司の両端を切り落とします。

切ります

食べやすいサイズに切ります。

断面お花の巻き寿司です

出来上がり

これで出来上がりです!

断面がお花の巻き寿司が完成しました。

ひな祭りやお祝いの日にもぜひお試しください。

お花の巻き寿司

お花のレシピ色々

>>ローズサラダ

>>薄焼き卵でお花の卵焼き

>>トマトローズ

今後も良い記事をお届けしていきます!

椅子に座ったウサギと熊
お花の巻き寿司

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ