ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

もずくが麺代わり!低糖質フォー風レモンもずく


スポンサードリンク

レモンの輪切りをたっぷり浮かべた流行りの「レモン素麺」
麺をもずくに変えて低糖質に。
タレにナンプラーとにんにく、生姜を加えてフォー風にアレンジしました。

 

f:id:misumisu0722:20200728185931j:plain

2016-08-22/リライト2020-07-28


Instagramでナンプラーを加えたレモン素麺をやってらした方がいらっしゃったので、それをアレンジさせて頂いてます。


 
こちらもどうぞ
 

もずくを麺代わりにしたレシピ色々

もずくで名古屋めしの台湾混ぜそば

www.misublog.com

もずくを麺代わりにあさりうどん

www.misublog.com

 

 
 

〈材料〉1人分

 

*麺*
もずく(味付きなし) 270g

*茹で海老*
海老 3尾
塩水 適量

*塩きのこ*
マッシュルーム 2個
塩 ひとつまみ
レモン汁 少々

*茹で汁*
☆水 600cc
☆塩 ひとつまみ
☆ブランデー(or酒) 大1
☆ローリエ 1枚
☆半端野菜(今回は玉葱の皮とセロリの芯の硬いところ) 適量

*スープ*
上記茹で汁 300cc
★ナンプラー 大2
★生姜(おろす) 少々
★にんにく(おろす) 1かけ
★塩 ひとつまみ~

*トッピング*
パクチー 1束
国産レモン 1個
糸唐辛子 ひとつまみ

*スイカサラダ*
レシピの全量
 
*もずくは味付きなしのものを使います。
*スイカサラダのレシピは↓
 
 

作り方

 
 

具材の準備


海老は洗って殻の間から背ワタをとり、塩水につけます。

f:id:misumisu0722:20200728191042j:plain


小鍋に☆を入れて沸かします。

f:id:misumisu0722:20200728191051j:plain


スライスしたマッシュルームを入れてさっと茹で、網ですくい取り出します。
*写真は1パック全部使って茹でています。

f:id:misumisu0722:20200728191102j:plain


ザルに上げ熱いうちに塩を振ります。

f:id:misumisu0722:20200728191120j:plain


水気を切って皿に移し、レモン汁をふりかけます。
*このまま塩きのことして冷蔵庫でストックし、サラダやトッピング等に使えます。

www.misublog.com

 


f:id:misumisu0722:20200728191231j:plain


同じ湯を再度沸かし、海老を殻ごと入れすぐ火をとめ蓋をします。
(余熱で火を入れます)

しばらく(5~10分)放置し火が通ったら取り出し殻を剥きます。

f:id:misumisu0722:20200728191309j:plain

 

 
 

スープの準備


茹で汁は氷水につけてしっかり冷やします。

f:id:misumisu0722:20200728191327j:plain


もずくを皿に盛り

f:id:misumisu0722:20200728191339j:plain


茹で汁を網で濾して★を加え混ぜます。
味を見て塩、ナンプラーを足します。

f:id:misumisu0722:20200728191402j:plain


レモンは輪切りにし、パクチーはざく切りにします。

f:id:misumisu0722:20200728191413j:plain

 
 

盛り付けます

 

もずくにスープをかけ、レモンの輪切りを並べます。

f:id:misumisu0722:20200728191502j:plain


海老、マッシュルームを並べてパクチーを盛り、糸唐辛子を飾ります。

f:id:misumisu0722:20200728191514j:plain



写真奥は「スイカのバルサミコサラダ」です。

www.misublog.com

 

f:id:misumisu0722:20200728191533j:plain


フォー風のスープとレモンがとてもよく合います。

f:id:misumisu0722:20200728191551j:plain



 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!
 

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー