ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

夏野菜たっぷり!南瓜のカポナータ


スポンサードリンク

刻んだ夏野菜を強火で順に炒め、最後にトマトを加えて煮込みバルサミコ酢で味付けします。

 

f:id:misumisu0722:20200712081324j:plain

2016-07-11/リライト2020-07-12

できたてより翌日以降の方が馴染んで美味しくなります。
冷蔵庫でしっかり冷やして食べる冷たいのの方がわたしは好き。

 

動画レシピ作りました

 

 

新しいレシピはこちら

www.misublog.com

 

 

 
 

カポナータとは

 
夏野菜たっぷりのカポナータはイタリア南部シチリア地方のトマト煮込み。
出来立て熱々を食べるのではなく一晩冷やして馴染ませて頂きます。
 
フランスのラタトゥイユとよく混同されますが、カポナータは強火で材料を順に炒めてからトマトで煮込み、最後にレーズンやビネガーを加えた「甘酸っぱい煮物」
なので塩味で炒めず煮込むラタトゥイユとは全く別のお料理になります。
 
 
付け合わせにもピッタリ↓
 
 
こちらもどうぞ
 
カポナータのアレンジ色々
なまり節入りカポナータ↓

www.misublog.com

カレー風味カポナータ
 

〈材料〉4人分


南瓜 1/8個
ズッキーニ 1本
茄子 1本
塩 ひとつまみ
パプリカ(黄) 1個
トマト 3個
塩 小1/2~1
☆バター 30g
☆ローリエ 1枚
☆シナモンスティック 1/2本
バルサミコ酢 大1
*お好みで松の実、胡桃等ナッツ類
                  レーズン 大2

 
 

作り方

 

材料を切ります

 

茄子は小さめのサイコロ状に切って塩をまぶしてしばらくおきます。

f:id:misumisu0722:20200712080934j:plain


その他のお野菜も全て刻んでおきます。

f:id:misumisu0722:20200712081002j:plain

 
 

順に炒めます

 
大きめのフライパンか土鍋、厚手の鍋に☆を入れて弱火で熱します。

f:id:misumisu0722:20200712081026j:plain

 
ポイントは強火であまり触らず順に炒めること。
南瓜を加えて強火にします。

f:id:misumisu0722:20200712081113j:plain


全体焼き付け、油が馴染んだら茄子を加えます。

f:id:misumisu0722:20200712081128j:plain


たまに混ぜつつあまり触らず焼き付け(触ると煮崩れるので)
全体油が馴染んだらズッキーニを加えます。

f:id:misumisu0722:20200712081142j:plain


全体油が馴染んだらパプリカを加えます。

f:id:misumisu0722:20200712081156j:plain

 
 

煮込みます


あまり触らずたまに返して全体油が馴染んだらトマトとお塩を加えしばらく煮込みます。

f:id:misumisu0722:20200712081210j:plain


水分を飛ばしつつ汁気がなくなるまで煮込みます。

f:id:misumisu0722:20200712081220j:plain


最後にバルサミコ酢を加え、味を見て塩を足します。
ナッツやレーズンを加える場合はここで混ぜ込みます。

f:id:misumisu0722:20200712081241j:plain

 
 

出来上がり

 
 

当日頂いてもいいですし、保存容器に移して翌日いただいても美味しい。


 

f:id:misumisu0722:20200712080830j:plain

 
 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー