ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

スコッチエッグとカレー風味の南瓜のカポナータ


スポンサードリンク

 

パセリを加えたハンバーグ種で茹で卵を包み、衣をつけて揚げ焼きします。
南瓜、玉葱、ニンニク、茄子を炒めてトマトで煮てカレー粉を加えたカポナータを添えて。



 

作り方



カポナータを作ります。
茄子1本は角切りしたら塩ひとつまみをまぶしてしばらく置きます。



熱した油(今回はまぐろのオイル煮の油を使用)で南瓜1/8個を強火で炒めて焼き色を付け



玉葱1/2個とニンニク1かけ、ローリエ1枚を加え強火で炒めます。



全体油が回ったら茄子を加え油を足します。



油が回ったらトマト4個と塩3つまみくらいを加えて弱火にします。



しばらく煮込んで水分を飛ばし、カレー粉小1 1/2を加え混ぜ火を止めます。



カポナータだから最後にお酢を加えた方がいいのですがうちの子が酸味を嫌がるので最近いつも入れてません。



美味しい…。


玉葱1/2個は飴色になるまでラードで炒め、冷まします。



練った挽肉200gに溶き卵1/3個分と豆乳ヨーグルトのホエイ少々を加え混ぜ



冷ました玉葱とパセリを加え混ぜます。



種を二等分して空気抜きし、
茹で卵に玄米粉をまぶして種で包みます。



包んだら玄米粉を周りにまぶし、溶き卵の残りにくぐらせパン粉をまぶします。



パン粉は先日パン屋さんで買ったライ麦パン粉を使ってみました。



熱したラードで全面揚げ焼き。
最後に蓋をして弱火でしばらく加熱します。



器に盛って、フライパンに残ったラードで焼いたお野菜とボイルしてから焼いたソーセージを添えました。





★レシピブログのランキングに参加中です。よろしければお願いします⇒






 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー