今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回は鶏胸肉ピザ。
鶏胸肉を叩いて焼いて、ピザ生地代わりに使う低糖質ピザです。
今回は卵サラダをトッピングしていますがお好きな具材で作れます。

2016-07-11公開/リライト2022-03-30
タップで読みたい場所にジャンプ
動画レシピ作りました
新しいレシピはこちら
お肉がピザ生地の低糖質ピザ
ダイエット中の方に嬉しいタンパク質しっかりなミートピザ
小麦粉を使わずに、お肉をピザ生地に使います。
こちらもどうぞ
〈材料〉2人分
*ピザ生地*
鶏胸肉 2枚
塩 小1/2
酒 大1
片栗粉 大4
油 大4
トマトソース 大2
(orトマトケチャップやピザチース)
シュレッドチーズ 20g
鶏胸肉 2枚
塩 小1/2
酒 大1
片栗粉 大4
油 大4
トマトソース 大2
(orトマトケチャップやピザチース)
シュレッドチーズ 20g
*卵サラダ*
卵 3個
☆塩 ひとつまみ
☆水 100cc
★塩 ひとつまみ
★マヨネーズ 大1
★ヨーグルト 大2
(orマヨネーズ大3)
作り方
鶏胸肉を叩きます
鶏胸肉は前日に塩を揉み込み、冷蔵庫に一晩おきます。
厚みに包丁を入れて観音開きにして
厚みに包丁を入れて観音開きにして

ラップをのせて、麺棒で叩いて伸ばします。

これをもう1枚にも行います。

下味を付けます
お酒を揉み込み1時間ほど室温におきます。

茹で卵を作ります
小鍋に室温に戻した卵と☆を入れて蓋をし、火にかけます。

沸いたら弱火にして約4分茹で、そのまま冷ましてから水に取ります。
揚げ焼きします
胸肉は片栗粉をまぶして1枚ずつ揚げ焼きします。
脂を多めに熱したフライパンに皮目下で入れ、弱めの火で焼きます。
脂を多めに熱したフライパンに皮目下で入れ、弱めの火で焼きます。

焼き色が付いたら裏返して裏も焼きます。

取り出して油を切ります。
もう1枚も同様に焼きます。

卵サラダを作ります
先ほどの卵の殻を剥いてフォークや包丁で細かく刻み、★を加え混ぜます。

焼きます
トースター(orオーブン)の天板にオーブンシートを敷いて胸肉を並べ、トマトソースを塗ります。
卵サラダを半量ずつのせて
卵サラダを半量ずつのせて

シュレッドチーズをかけます。

余熱したトースター1300wでチーズが溶けるまで焼きます。

取り出してカット。

器に盛ります
お皿に盛り、付け合わせのお野菜を盛ってパセリのみじん切りを散らし、お好みで糸唐辛子を添えます。

トマトソースを塗る代わりに生のトマトのスライスをのせてもジューシーで美味しいですよ。
加熱で甘くなったトマトはチーズによく合います。

クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです

